昨日、スプラくんは初めて四谷大塚の組分けテストを受験してきました。

中学校受験ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング
試験会場が普段と違う場所での実施でしたが、今まで漢字検定でいろんな場所で受験していることもあり、知らない子たちが周りにいても、そんなに気にはならなかったと思います。
しかし、受験後に聞いてみると、
・カンニング防止のために、座った列ごとに国語から始める子と算数から始める子が交互に座る。
・国語と算数の間に休憩時間がない
など、少し普段と違うことがあったようで、要領を得なかったようです。
手応えを聞いてみると、
算数より国語の方が出来た!
とのこと。
自己採点によると、算数は8割取れているかどうかという感じのようです。
結果発表は、いかに!!

中学校受験ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング