皆さんこんにちは😃
私、先週の水曜日頃から左手親指
の付け根に痛み
がありました。


特段思い切りぶつけたという記憶もないのですが、痛みが少し出てきました。
金曜日までは親指を曲げるとちょっと痛いかな??というくらいでした。
しかし、土曜日からはその箇所が赤くなり、さらにはその周辺がだんだんと腫れてきました。
それに、ペットボトルの蓋を開けることもできないくらいに指を曲げることが出来ず、もちろん力を入れることもできず…
その他に、
⚫️ボタンを掛けることができない。
⚫️ファスナーの開け閉めができない。
⚫️ジップロックが開けられない。
⚫️お菓子の袋が開けられない。 などなど
左手を使ってつまむ、掴むが出来なくなってしまいました…
というわけで、今日は会社を休み、整形外科へ!
早速レントゲンを撮ってもらいました。
すると、
親指付け根の関節の外側に薄く白く写っているものが





これは、カルシウムの塊だということです!
こいつが犯人か!!
私は事務職なのでPCのキーボードを使ったり、スマホの操作も左手で行うので、それが原因かどうかと先生に聞いてみましたが、
「1日に20時間とかやってるわけではないから、関係ないと思うよ!」と…
偏った食事をしているわけでもないのですが、食事は野菜をちゃんと摂ってくださいとのこと。
もちろん、あまり動かさないようにということです。
それに、温めるとその後に痛くなるとのことでした。
鎮痛剤はロキソニンで十分とのことで、あとは白い湿布で1週間様子を見てくださいということ。
それくらいで快方に向かいますとの診断でした。
関節の箇所は他の箇所でも発症する方もいるということでしたので、同じような痛みのある方は、是非整形外科で診てもらってください!
今回分かったことと言えば、
私は右利きなのですが、左手が使えなくなるとメチャクチャ不便になるぞ!ということ。
食生活や健康のための運動など、自分の身体を大事にしないといけないなぁと思った次第でございます。
皆さんも身体のために健康管理を大切に!