息子の算数のレベルは、

偏差値60〜65のあたりなのですが、

その上のレベルである

偏差値70を目指すには

何をやっていけばよいのでしょうか?



今までのブログで書いているようにケアレスミスを減らすことは置いておいて、レベルの底上げをするためには何を…というところです。



早稲田アカデミーの授業は問題なく理解しているようです。
また、最近ではCOMPASSテキストの問題は授業中に解いてしまうようなので、宿題の量がやや少なめなのかもしれません。


塾で相談すれば、+αの宿題を出してくれるとは思うのですが、市販されている教材もやってみるほうがよいのかどうか…


例えば、
他の方のブログでも書かれているようなこれらの問題集とか…









早稲田アカデミー以外の塾に通われている方も含め、どのような勉強をされているのでしょうか??


コメント📝いただけると幸いです。



中学校受験ランキング

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村