早稲田アカデミーの11月マンスリーテストが終わった。

中学校受験ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は初めて、テストと同時進行の保護者会が始まる前に、算数を解いてみた。
解答時間は15分ほどで完答できたが、採点をしてみると、
ヤベッ、間違ってる…
しかも何モンも間違ってる…
誤答の理由は、
問題文をちゃんと読めてない





例えば、
今のお母さんの年令・・・
19年後ではないのである。
自分も子供と同じミスをしていて、同じ誤解答をしているのが2〜3問ありました…
3〜4年生のうちは、ただ子供に言うだけにするのではなくて、自分も同じ問題を解いた上で、アドバイスした方が良いのかなと思いました。
これを踏まえて、今回の息子の11月マンスリーテストの自己採点は…
算数 60点台
国語 80点台
でした。
今回は国語の点数が良かったようです。
(マンスリー対策の点数も良かったし…)
点数的には、算数の点数が悪かった分、国語の点数が良かったので、±ゼロかな…
算数では、私と同じく読み間違えをしている問題が2〜3問と、得意としていた角度の問題でも複数落としてました…
国語は、知識問題を1問落としてしまっていましたが、説明文は満点💯、物語文もほぼ合っていて記述がどうか…
といったところでした。
今後の対策は、やはり算数のケアレスミス問題です!
息子よ、パパと頑張っていこう!!

中学校受験ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村