レポ: 6/30 リリイベJohn-Hoon’s REAL VOICE in 品川ステラボール
レポ: 6/30 リリイベ John-Hoon’s REAL VOICE in 品川ステラボール
一年ぶりのジョンフン!!
昼の部、15時公演行ってきました。
久々のジョンフンは、笑顔が可愛かった~\(^o^)/
ちょっと照れたり、何か考えたりする時に鼻を触る癖も可愛くて健在♪
透明感のある歌声も良かった~o(^o^)o
大体、前半がトークが30分、後半は、ライブが45分。
ライブは、7曲。
入口でジョンフンのメッセージのチラシを頂きました~\(^o^)/
座席
列は、Aの前に一列あってA~N列だから全部で15列。
横は、私の列は60番まで。
私の座席は、当日、当選はがきと引き換えでランダムにチケットを渡されB列50番台でした。
前から3列目。
だけど右端だったので前2列は、座席がなくて快適でした。
実際、ジョンフンが登場すると表情は、はっきり見えない(T_T)
右端に来てくれて可愛い笑顔をやっと見ることができた。
トーク
ほぼ時間通りにスタート!
スクリーンにジョンフンの姿が映りオリオンの曲が流れる。
それが終わっていよいよ登場か!!
と、思ったら登場したのが女性司会者でちょっと笑いが起きる。
司会者は、「何が可笑しいのですか?w」と観客へ突っ込む。
そういえば、司会者の説明では、3000通で800人が当選したらしいです。
26%の当選確率\(゜□゜)/
私は、二口応募したからまあまあの運だったのね。
本当に当選して良かった!
その後、司会者の紹介で登場するジョンフン。
白いジャケットにボトムは、スリムタイプの黒。
白、黒ツートンカラーの靴。
ジョンフン、かっこいいのに今日は、イケてないので髪型に気合をいれたとか。
あとのトーク内容は、箇条書きで思い出したこと、途中、私の感想を折込ながら書き並べまーす。
一番好きな曲は?
会いたいが一番好き。
メロディや歌詞が好きで学生時代を思い出す。
直接、死んじゃったという表現が好きでドラマッチック。
徳永さんの『会いたい』を聴いてとても感動した。
学生時代暑い恋愛があったのですか?
うう~~ん!と渋い返事。
「美しい、きれいな思い出とか…。」
とジョンフン語り始めるが
「やめましょうか?」
と自ら打ち切る。
ということでその話題は、強制終了。
学生時代の恋愛の話ってもう時効じゃない?
年齢的に普通に話してもいいんじゃないって思うけど嫌がるペンちゃんもいるのか。
それともジョンフン自身が語りたくないのか。
オリコンディリー5位!
皆さんのおかげですと感謝の言葉を述べる。
大阪弁がお気に入りでいつくか披露してた。
名古屋では、激辛ラーメンに挑戦した話。
ジョンフンは、Sだけど食べ物に関してはMだとか。
そして辛くて痛いことが好き、苦しいけど楽しい(笑)
昼間ですがこの話題大丈夫ですか?と司会者が突っ込み
会場は、「大丈夫!」
ジョンフンは、「すみません」って謝ってた。
韓国料理で好きなものは、チゲ。
昨日、RUN60のイベントの締めでジョンフンがオリオンを1曲だけ歌って退場すると客席は
「えーーー!!」と大ブーイング。
このイベント、最大の歓声だったらしい。
ジョンフンは、観客のいい意味でのブーイングの意味を理解していなくてとても不安で眠れなかったですと冗談を言ってた。
ブーイングの理由がわかってないっておとぼけぶりも良かった。
ピュアだとスタッフさんが言ってたなんてエピソードも。
その後、「えーーーー!!」と言う歓声がペンのキーワードになり意識して皆で「えー!」って言ってるのが楽しかった。
そのうち、ジョンフンが「えーーー!!しないで!!」とちょっと怒り口調でに可愛らしく言ってるのがまた良くて私は、ニコニコして眺めてたよ。
あとは、9月から全国ツアーのお知らせ。
そしてアジアツアーをする。
秋には、韓国語オリジナルのニューシングルを出すことを発表。
今回は、バラードばかりだったので明るい感じ曲を出すかもしれないとのこと。
前半のトークの最後にジョンフンのサイン付きポスターを3名様へプレゼント。
ということでジョンフンが箱から席番号のくじを三枚ひく。
三枚中、二枚がF列が二枚も集中してしまった。
するとジョンフンは、Fが大好きと言う。
理由は、大学生の時の成績が良くなくてFばかりだったからとのこと。
そんな締め方ってwwww
このトーク、間違いなくアドリブで凄いなぁと思った。
通訳さん、後ろにいたけどほとんど必要なく日本語が堪能で本当に感心した。
俳優やるには、この日本語力では、まだまだですって言っていたけどそんなことないんじゃない?
ライブ
セトリ
オリオン
あの日に帰りたい
会いたい
今すぐに
月の雫
あなたに逢いたくて
アンコール
LOVE LOVE LOVE
ライブの感想、MC等
心配していた歌も去年よりまともになっていて安心したo(^o^)o
オリオンで二回、音程外したけどね(笑)
透明感があって生で聴くジョンフンの歌声は、最高です。
ジョンフンが「今日は、ジョンフンのリアルのボイスに来ていただき…。」
と言ってる途中で客席がクスクス笑っていた。
ジョンフンがリアルボイスの間に『の』を入れたのが皆、ツボだった。
ジョンフンは、笑われているのが気になったらしく
「なにが可笑しいの?」
と聞くジョンフンが一人残された感がありの姿がなんとも愛らしい。
プロデューサーの紹介をジョンフンがする。
プロデューサーさんの第一声が
「ジョンフン君にずっと会いたかった」
と言ってたけど『会いたい』にかけたのかな?
客席ややウケ。
そしてジョンフンの声をベタ褒め。
ジョンフンは、忙しいスケジュールの中、韓国、日本でもレコーディングを何回もやり直したらしくプロデュースさんが褒めちぎってた。
とてもかっこいいとジョンフンとプロデュースさんが褒め合っていてちょっと気持ち悪かったww
ジョンフンが「韓国人にウケる顔です。」と言うと
プロデューサーさんが「すもっかな?」なんてことも言ってた(笑)
ジョンフンへ日本語通じてないよねって申し訳なさそうなプロデューサーも人が良さそうで微笑ましいやり取りだった。
あとは、「プロデュースだけだと思っていたのでライブまでやれえると思ってなかったので最高でした。」と言ってた。
MCの後、『あの日に帰りたい』を歌った。
次に『会いたい』が特にお気に入ということで感情移入たっぷりで顔をクシャクシャにしながら熱唱して上手だった。
ジョンフンは、『あの日に帰りたい』と『会いたい』の2曲だけ着席で歌っていた。
「座って歌いたかった。楽だった!」
と笑顔で無邪気に言ってたよww
『今、すぐに』は、演奏がちょっとアレンジVerとのこと。
明るい曲調で座っていた客席は、一斉に立ち始めた。
そこからずっとスタンディング。
『今、すぐに』ってジョンフンが過去出したなんかの曲に似てるけど思い出せない~(>_<)
改めて生で聴いたらこの曲も凄くジョンフンに合うっ!
『月の雫』は、美しい日本語の歌詞の意味もしっかり理解して歌ってるんだろうなぁと思いながら聴いてた。
この2曲、『今、すぐに』 『月の雫』は、特に難しくて疲れたとのこと。
最後に寂しいですが『あなたに逢いたくて』でラストですとジョンフンがいうと
客席お決まりの「えーーーーーー!!!」を連発。
客席から「あと10曲」という言葉を聞いてジョンフンは、笑ってた。
アンコールでは、ジョンフンちょっとお色直しして再登場。
白いジャケットじゃなくグレーのベストにお着替え。
さっき、触れたけどこのやり取りもツボだった(^O^)
ジョンフン 「ほんとに最後の曲」
客席「えーーーー!!!」
ジョンフン「えーー!!しないで!!」
がまた可愛いんだわっ。
控え目な怒り口調、ちょっと呆れたような感じで。
最後は、笑顔で
「ありがとうございます!また応援して下さい。あにょ~ん!あにょ~ん!」
あにょん連発で退場していった。
ジョンフン、除隊後、相当忙しくてお仕事、中途半端になって辛い思いをしてるんだろうと
思ってたけど元気そうな姿にひとまず安心しました。
あまり、ブログに登場しなくてもこれからも応援し続けることでしょう。
コンサート行けなくてもCD購入してれば立派に応援してることになるしね。
最低でも年一回は、会いたい~(^.^)/~~~
やっぱりジョンフンの優しい日本語、優しい笑顔、優しい歌声は、やめられませ~ん。