ご覧いただきありがとうございます音符

30代パートタイマーワーママですニコニコ

3歳男児子育て中イヒ

地球息子1歳9ヶ月頃〜おうち英語開始地球
キラキラ高額教材なしキラキラ
低予算おうち英語に挑戦中メラメラ

足暮らし・子育て・おうち英語足
について発信しますキラキラ

ちゃま母家流おうち英語や育児を詳しく書いてる
『はぐくむブログちゃま母の育児生活』
ブログはこちら→

 

 
 

 

 

おうち英語語りかけシリーズ→

 

【おうち英語語りかけフレーズ】

 『オムツ替え』

 

いきまーすグッ

 

 

 

 

 
これは赤ちゃんイヒの頃から
1日何十回も使うし
毎日使うグッ
 
 

 

 

 
ごろんと寝転んで
オムツ替えする時期に
 
優しく言ってあげながら
オムツ替えしてみてくださいラブラブ
 
 

 

 

 
これも同じような感じで使えるグッ
 
少し大きくなって
立ったままオムツ替えしてる時にも
使いやすいセリフウインク
 
 
 
 

 

 

 
ちょっと戻りましたが
寝かせながらオムツ替えする時に
使えますねグッ
 
 
 

 

 

 
英語で
おしっこ
peepee pee
 
 
これは簡単に
おしっこが出たのね。
『You peed.』
 
と言っても🙆‍♀️
 
 

 

 

 
英語で
うんちは
poopoo poo
 
 
これも簡単に
うんちをしたのね。
『You pooped.』
 
と言っても🙆‍♀️
 
 
 

 

 

 
おしり
bottom
(もしくはbuttocks
 
日本語だと『ヒップ』
と思いがちですが
英語でおしり
『bottom』『buttocks』
などと言うキラキラ
 
因みにHip
骨盤の辺りのことを言います照れ
 
 

 

 

 

 

『Done!!』

は他でもたくさん使えますねニコニコ

 

 

 

 

いかがですか!?

 

おむつ替えフレーズ

我が家では

もうあまり使わなくなってしまいましたが、

 

赤ちゃんの頃から

語りかけにバンバン使えますニヤニヤ音符

 

 

毎日続けることで

1歳2歳になった頃には

しっかり子供が分かるようになってる

ことを実感できますよラブラブラブ

 

 

是非

おうち英語に

楽しく取り入れてみてください照れ音符

 

 

 

 

おうち英語についてはこちらにも書いています♡

 

 

英語絵本も

ROOMにまとめています▼

 

▼先日アメトピ掲載されましたむらさき音符

義母の思わぬ発言に絶句

 

やったぁ音符

ありがとうございます爆  笑

 

キラキラ買って良かったアイテムキラキラ

\子供大好き仕掛け絵本/

(種をまいてるところキラキラ
今時期にピッタリヒマワリ
ガーデニングの英語を学べるチューリップ赤
この本を読んで
実際にお庭やお散歩の時に
英語で語りかけするのもオススメラブラブ

▶︎英語絵本 Maisy Grows a Garden

 レビュー記事はこちら→


\遊びながら英語を学べる/

音声ペン付き英語絵本
今は色んな種類があるけど
我が家はこちらを購入ルンルン
一人でも遊んでくれるからとっても助かるニヒヒ

▶︎えいご絵じてん

 

\子供ウケ間違いなし/

(ちょっとボケてるけどアセアセ
黒猫しっぽパペット付き絵本黒猫あたま
ぬいぐるみのところに指を入れれて
口がパカパカゲラゲラ
子供大喜びキラキラ

▶︎英語絵本 What's the Time, Mr. Wolf?

 

 

 

\待ってます❤︎/

フォローしてね

 

最後まで読んでいただきありがとうございました照れ

 

また見に来てねハート