食べる宝石、琥珀糖 | Jewel MANDALA Creator CHAMAのおおぞら探検隊

Jewel MANDALA Creator CHAMAのおおぞら探検隊

Jewel MANDALA Creator CHAMAです。
自閉症スペクトラム障害の息子の、働くシンママです。

デジタルアートを用いて、
お名前曼荼羅を描いております。

毎日の日常を中心に、
息子との出来事
Jewel MANDALAのこと、
その他徒然と自由に書いていきたいと思います。

こんばんは、そらたちゃまです音符



前回『初めて琥珀糖を作ってみた』レポをしましたドーナツ


結構イイ感じで仕上がってきているので、本日は途中経過のご報告ですウインク



冷し固めた琥珀糖を、手でちぎった直後はこんな感じ。

表面も断面も、透明なまま。

これはこれでキレイですよね乙女のトキメキ

もちろん、この状態でも食べれますウインク



この夏の異常なまでの湿度も、最近はやや落ち着いてきたものの、

琥珀糖作りの天敵の一つは『湿度』


なので、扇風機回しっぱなしにして、

風通しの良い状態にしました。


夜もずーっと回しっぱなし時計



昨日の朝の様子。
所々、結晶化が始まってます星

中には全体が白く覆われた物もキョロキョロ(中央のグリーンの琥珀糖)
でも、まだ全体的にはベタつきか残り、

ほとんどシャリシャリ感はありませんでした。
上矢印もう食べてる笑い泣き


そして、今朝の様子音符
うわーーーーーっびっくり

すごい変化乙女のトキメキ



ほとんどの琥珀糖の表面が半透明な状態(結晶化している)で、

ベタつきがありませんおねがい
シャリシャリな食感の内側は、透明なまま乙女のトキメキ


何とも懐かしい感じの食感ルンルン
上矢印またしても、たまらず試食するヤツ笑い泣き


そらっちにも食べてもらおうとしたら、

はじめは初めて口にするものに警戒しまくりでしたが、

私が琥珀糖を作っているところは最初から見ていたので、

恐る恐る口にすると…


シャリッとした食感か面白かったみたい爆笑

しかも、程よい甘みもあるしね音符

あっと言う間にペロリナイフとフォークでしたウインク



そうなんですよ、

作っている過程を見ると、使う砂糖の量に、

ギョッとするんですがガーン


それを見ちゃってるからなのかもしれないけど、

食べてみるとそんなに甘く感じないんですよねニヤリ

たくさん作れるし、

結晶化したものはかなり日持ちするので、

非常食にもなるしおねがい


こりゃまた、しばらくは作っちゃいそうですてへぺろ




今回も、結構量が作れたから、

明後日のひこうせんの時に、クルーにもおみやげに持って行こうっと乙女のトキメキ


本日も最後までおよびくださいまして、ありがとうございましたクローバー