​4月13日 記録


リブレ最終日となりました


2週間 あっと言う間でした



2週間前は 息子が札幌へ出発した日で

息子を送ってから リブレをガッシャンと つけました



何気に淋しかった記憶が残っています




*****


4月13日

リブレ最終日の朝☀️



SMBG 84mg/dl

リーダー88mg/dl

スマホ 88mg/dl


比較的 誤差が少なく 最後まで頑張ってくれて、扱い易いセンサーでした

2週間は わたしの日々を再現したものでした

深夜から明け方に関しては  常に落ち着いていて、血糖は真っ直ぐでした

4月13日のお昼間に終了
14日間 ありがとう リブレ♡





*****



リブレリンクは 推定A1c 4.9%

これは 未使用期間が含まれているので
A1cに関しては リブレViewを参考にする様 以前言われてました...

アボット社さま情報です







<リブレView>


2024年 3月31日〜4月13日 14日間



GMI 5.5%でした



初日は 夜間少し低く出てましたし

念の為 下駄を履かせて観察していました


自宅でのお食事はコントロールし易いので、外食・購入品をいただかない限り 落ち着いた血糖変動を保つ事ができる様になりました





今回も 1月の動向と良く似ていて、アップダウンは無く 穏やかで きっと 医師も褒めて下さると思います


これ、毎食 小さなおにぎり、巻物の一個でも食べられたら嬉しいのだけれど 時間帯により それは難しいので 喜んではいられません


課題も 山ほどあります




12:00前後

私は、昼食において 血糖上昇が激しいので お食事には細心の注意を 尚且つ ウォーキングへ


朝、昼、夜で比較すると 対策強化したお昼間は 平均血糖 100mg/dl 

一番優れた結果に...


結果が表れている 分かりやすいですね



筋トレっぽいものやったり、バイク乗ったり、ストレッチしたり 一応 頑張っているつもりです




日内パターンは、中央線にしっかりと寄り添っていて、日によるバラツキもなく あまり上下してないみたいです


自分自身の体質を把握できる様になり、少し管理も上手くなりました





リブレを使い始めてから いつも同じ血糖変動ですが、
なかなか結果には 結びつかない日々が続いています

血糖と A1cが かけ離れているので、医師は 偽陽性とのお見立てですが

A1c、グリコアルブミン、1,5-AG、実測値、この4つの指標を調べて 真剣に向き合って下さる主治医なので 安心してお任せしています

この血糖変動が しっかりと数字となって 評価される日を期待して 前向きに向き合わないとね



通院の際は リブレ、実測値、1.5-AGの疑問点を取り纏めて 医師に相談してきます




思うところが多々ありまして、初めてのリブレ投稿となりました



14日間 ありがとうございました