4月12日記録



体調は徐々に回復しています


昨日も血糖は奇妙な動きをしました


センサーの寿命は残りわずか...


とは言え 指先と乖離はないのです




6.3% 蘭さま流れ星


常に 100mg/dl を動いています

上下はしない


通常ならば、食事と食事の間は ガクンと下がります

けれど、この二日間は下がらなかった





◉体調不良によるものか

◉お食事の影響なのか




◉血管に負担はかからないのでは?

◉体調不良で インスリンの効きが悪い?




脳裏をいろいろと よぎるのだけれど...


5.0%前半のお若い方々も ここグンと高いのね

他人さまの動向なので 個人差はあるし、A1cは血糖値ではないから 比較はできない




昼食から かなりのコントロール食なのよ
ここが問題、先行き不安、改善の余地あり
そう感じるのね





◉朝食同様 しっかりと分泌して、上げる下げる
◉お手製低糖質パンをストップして、自然由来の素材から 主食とする炭水化物を摂取する





今 迷ってる考えてる事はこれね
しっかりと使うって事...
けど、昼食からは なかなか難しいのよ


こんな感じで 抑揚がない ヌルッとした動向で、アナ〜タ 大丈夫なの?って思うのよ


ダラダラとぬるッとしていて このまま退化しちゃうんじゃないの?




朝食で 喝入れてるから大丈夫かしら照れ
謎、疑問は深まるわ




今日は家族のお誕生日会
楽しみです♡