連休が終わり
独身寮息子が帰りました。



自宅のいろいろをお手伝いしてくれて
助かりました。


クローゼットの上段に手が届かないので片付けてくれたり、
大物の買い出しに同行してもらったり
役に立ちました(笑)。
ありがとう。息子。



そのかわり、うちの息子
怪獣食べゴン なので
ご飯作るの母さん大変だったわ。



わたし、三姉妹で育ったので
男子の食欲恐るべし!
男子って あんな食べるもんかな?




夫曰く(長期出張オット)

「世の中の男性諸君はもっと食うぞ〜〜
うちの坊ちゃんは可愛いもんだ!」
だってさ。


姉妹と食べ物の取り合いなんて
あり得なかったから知らなかった。笑



けど、大食らいのうちのお兄ちゃん
妹(うちの娘)が好きなケーキを選んでから、彼が残りを食べてるのよね目がハート



妹ファーストで優しい兄貴!
きっと良い旦那さんになると思うんだけど、誰か素敵なお嬢様いないかしら。笑
最近、それが気になるおねがい
うちの息子をよろしく。。




けど、怪獣食べゴン
帰ってくれて
ありがとう(笑)
母さん楽になったよ(笑)








連休後 のんびり寛ぐ母さんは
やっと食べました。
たんぱく質が摂れるセブンさまのパン。




ずっと食べたくて
お試しでチャレンジ。
ミニサラダもプラスして。



思いのほか、コッテリ ずっしり
食べ応え抜群なのね。
驚いたよ。



もっとスカスカしてると思ってた。
マスタードやら何やら入って
お味はしっかり!
自宅では食べられない味わいだね。




炭水化物よりも調味料がいろいろ入っていて、むふふッ真顔




パン本体よりも 中のゴニョゴニョが血糖を上げそうな気がした。個人的な意見。
口の中に入れた瞬間分かるよね。




きたきた!

食べ始め60分前後⬆︎
直角上がり⬆︎
予感的中汗不安汗



スマホ170
リブレリーダー155





うえ〜〜泣き笑い



速攻で指先確認。
SMBG 155ニコニコ
スマホと誤差あるね。。
主治医とのお約束ギリギリのライン。


けど、わたしにとっては
軽症。


2時間後には
指先 120以下に落ち着いたのでした。



う〜〜ん
こちらのパンはお値段¥400くらいするのね
出先とか 忙しい時には重宝するかな。


ピーク実測で 160前後。
150mg/dl の血糖が 30分弱くらい継続してから下がる。
時々だったら良いのかも。


外食慣れしていない私には 中のマスタードのいろいろがあまりにも濃すぎてね。
お高いのもちょっとねキメてる





家にいる時はその辺の
適当なもの食べておこうニコニコ







​セブンさま
大変美味しく頂きました✨
ありがとうございました。。
リピートについては検討中ですニコニコ