-月夜野-上牧温泉 辰巳館(群馬)2023.01. | 今よりは風にまかせむ。

今よりは風にまかせむ。

  
爺様猫のチャマとふたり暮らし。
休日に自然や文化・歴史にふれたプチ旅に出るのが楽しみです。
緑に包まれたベンチでおにぎりを頬張る… 空を見上げる…
流れる雲を見送る… 深呼吸~~~
すべての煩わしさから解き放たれて、静かな喜びが胸に満ちてきます。

 

寅、卯~とぴょ~んときたんだから 

続いて辰、巳~でぴょぴょ~んとね

新春旅は縁起担いで辰巳館に決定!

 

 

--- なんにもしないをしに行く ---

 

今回の旅の友は茨城のМちゃん。

 М 「お泊りの旅出来そうなんだけど…5日後なら」 

 尚 「そそんな突然に (≧_≦)・・・・・ヨシ行こう♪」

家業で忙しいМちゃんがようやくゲッチュした

貴重な自由日ですからこのチャンスは逃せません。

 尚 「雪?雪を見たいの?宿あるかなぁ」

 М 「探せ探せーっなんか探せーっ!」

 

辰巳館の水車 

 

宿の条件、「雪」の他には

・人妻(自分のこと)を喜ばす温泉情緒

・天然温泉 源泉かけ流し お肌に優しい湯

・スキー客、ツアー客で騒がしい宿は×

・まったり出来る静かなオ・ト・ナの宿

 

で私、翌日には見つけて予約しました。

群馬県の 月夜野 上牧温泉 辰巳館

かみもくおんせん と読みます。

 

  尚 「2023年、ウ~ タツ ミ~ で

     ぴょぴょぴょ~んと飛躍、縁起いいぞ~」

  М d(≧◇≦) good☆ でかしたー♪

  

  「月夜野(つきよの)」って素敵な地名にも

  Мちゃん、テンション↑↑ですw

 

 

 

☆☆☆ UPしそびれてたよ (>人<) ☆☆☆

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2023.01.25.Wed

 

群馬の、長いトンネルを抜けると雪国だった。

  (o゚д゚o) (o゚д゚o) わ~お

 

 

 <アクセス>

 東京駅 …(上越新幹線)… 大宮駅

 Мちゃんと合流 「カフェ&デリ 伯爵亭」で

 名物 ナポリタンとオムライスのランチ

 大宮駅 …(上越新幹線)… 上毛高原駅

 宿へは送迎バスで。

 

◆カフェ&デリ 伯爵亭 ≪HP

埼玉県さいたま市大宮区宮町1-46

※有名店ならしい

 

 

上毛高原駅到着

 

 

上毛高原駅、寒かった~~~。

駅構内の片隅にはいろいろ寄せ集めた

ウエルカムコーナーがありました。

何だかなー、世界観まとめて欲しいなーw

 

 

∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ 

(こんな日だった)

翌26日は、群馬・草津町で氷点下15.5℃となり

 1月の観測史上最低を記録を打ち出しました。

水上・上牧でも朝の気温は氷点下14℃!!

私の経験 氷点下6℃を遥かに超えました。

  ( ̄ii ̄) 寒いはずです

∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ 

 

 

送迎バスでお宿に向かっています。

 

 

渡った川は群馬県と新潟県の境、三国山脈中の

大水上山(標高1,834m) の東小沢が水源の、

群馬→栃木→茨城→埼玉→東京→千葉(銚子)

1都5県をわたる利根川(別称:坂東太郎)です。

 

この旅で知ったのですが

大水上山は別名 大利根山 と言います。

利根川の命名はそこからきたのかと。

 

<日本三大大川>

No.1 信濃川(新潟)&千曲川(長野) 367km

No.2 利根川 322km ★

No.3 石狩川 268km

 

<日本三大暴れ川>

No.1 利根川 ~坂東太郎~ ★

No.2 筑後川 ~筑紫次郎~

No.3 吉野川 ~四国三郎~

 

 

 

月夜野 上牧温泉 辰巳館

 

はい、お宿です~♪ (^▽^) (^▽^)

 

 ◆月夜野 上牧温泉 辰巳館

 群馬県利根郡みなかみ町上牧2052

 宿の名物

 ・炭火山里料理 いろり献残焼
 ・山下清画伯の大壁画風呂

 ・スタッフのおもてなし♡ 笑顔

 

 

 

 

上牧温泉 辰巳館は

カランコロンと下駄を鳴らして歩く温泉街、

立ち並ぶ飲食店や土産物店、湯煙に温泉饅頭

・・・なーんて立地のお宿じゃあありません!!

近辺を散歩してもなぁ、って感じのところ(笑)

そういうのは他所でお楽しみくださいませ。

 

風呂・食べる・ぼーっとする・寝るを満喫しましょう。

眼下は利根川谷川岳を遠望する雪景色♪

とにかく静か、お部屋は居心地(寝心地)満点♪

なーんにもしないをしに来た私たちにとって

これ以上の宿はあろうかというくらいの

至福の時間をこちらで過ごさせていただきました。

 

あ、夏は別みたいですよ。

6月中旬~7月中旬は 『月夜野ホタルの里』 で

ホタル観賞が楽しめるそうです。 ≪HP

 

ここはもうリピート必至! d(^□^) 

 

 

翌朝の写真 -14℃

 

初日だって氷点下10℃くらいだったそうです。

水車が前衛芸術作品みたいになっていました。

 

 

 

「風呂」 と 「食」 以外は 「だらだらする」

 

登竜館

 

私、お部屋に入ると勢で感激しました。

\こういう部屋好き~~~♡/ (≧∀≦)

 

内装とか美術品とか生け花とか…

経営者(女将)の趣味嗜好的なものが

一切見受けられない佇まい、、、でしょでしょ?

シンプルで上品な和テイストなお部屋です。

 

 

 尚 「Мちゃん寝てみ、まあ寝てみぃよ」

 М 「どれどれ・・・・・・おぉぉぉぉ」

そして私ら好みの心地いい弾力のベッド。

 

旅先では早起き、朝一番風呂をモットーとする私が

朝食時間ギリギリまで爆睡してしまったほど

それくらい居心地・寝心地が良かったお部屋です。

 尚 「私、ここ住みたいわ~」 (≡▽≡)

 М  (´艸`)

 

外は吹雪いていてそれを眺めるのも楽しかった♪

 М 「テラスのテーブルでお茶してくれば~?」

 尚 「凍死するわっ!!」  (#`Д´)ノ

 

 

 

山下清画伯 『大峰沼と谷川岳』  -大壁画風呂- ≪HP

 

 湯煙で見えません。(^m^)

 

 <泉質>

 ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉
 <適応症>
 浴用:神経痛、リウマチ、五十肩、痔、創傷
 飲用:糖尿病、痛風、便秘、胆道疾患

 

 柔らか~なお湯で、餅肌がいっそう餅肌に。

 餅体型は餅体型のままキープ。 (*^皿^*)

 

 

ここは画像で紹介しないと意味ないので

お宿のHPから拝借しました。

湯船につかりながらの絵画鑑賞は

とても楽しいです、

 

 

HPより

 

他にも 『総檜風呂』 や 『庭園露天風呂』 がありますが

私はヒノキの木材アレルギーなので入れませんでした。

年季の入ったヒノキの浴槽ならOKなのですが、

香り立つ新しい木はダメなのです。  (TーT) 悲しい~ 

湯気を嗅ぐだけでゲロッピしちゃいます。

辰巳館さんの≪HP≫をご覧ください。

 


 

炭火山里料理 『いろり献残焼』 HP

 

 Мちゃんに 「お宿は辰巳館ってところが

 いいと思うんだけどどう?」 と LINE すると

 即決定! どうやらこの囲炉裏料理の写真に

 LOCK ON  された様でした(笑)

 彼女は味噌焼きおにぎりと川魚が大好物。

 もちろん私も~。

 

 いろり献残焼とは、雪深い越後路に伝わる

 お料理だそうで、高貴な方に献上した残り物

 (御裾分)を意味する田舎料理だそうです。

 

 

 

「伊達鶏、赤城鶏、赤城牛、やまと豚・・・・

 今日の川魚は虹鱒だってよ~♪」

「猪豚の味噌鍋もあるんだって~♪」

とゴキゲンに献立にのめり込むМちゃん。

 

 

自分好みに焼いて食べるというのが嬉しい。

焼きおにぎりは食べ放題ですから

ふっふっふ、各1個追加しちゃいました。(^m^)

群馬名物 焼きまんじゅう もあります。

 

 囲炉裏でちりちり焼かれていく食材が

 まだだよ、、、もういいよと香り立つ。 

 

 いっただっきまーーーす♪ 

   ≠( ̄-( ̄) ≠( ̄-( ̄) んま

 

 御姑、亭主、子供の事から解放されて

 自分を取り戻す時間・・・(≡▽≡)М

 

 女が一歩外に出れば七人の敵あり。

 自分で自分を労う時間・・・(≡▽≡)尚

 

 

 

 

 

食べたら、再びだらだら・・・そんな夜

 

 

 

「山下清ギャラリー」でも鑑賞できます。

あ、そうそう

このお宿、卓球台がありましたよ♪

私たち、知力体力とカロリーは使わない旅。

  ヾノ゚∀゚*)  ヾノ゚∀゚*)  しないよ

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2023.01.26.Thu

 

谷川岳を望みながらの朝御飯

 

窓際の素敵なお席に通されました♪

朝食メニューは特筆すべきはないですがw

と~っても美味しかったです。

   ≠(*^0^*)  ≠(*^0^*) 

 

谷川岳と利根川

 

 М 「納豆、食べてみるぅ~?」 ( ̄∀ ̄)

 尚 「いらんっ」  (≧┰≦)

 

 

Мちゃん曰く  “大粒” って書いてるけども

びっくりなほどの大粒だった、と。

 

 М 「ひと粒、食べてみるぅ~?」 ( ̄∀ ̄)

 尚 「いらんったらいらんっ」  (≧┰≦)

 

 

 

∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ 

月夜野(つきよの) 地名の由来

平安時代、天暦10(956)年の仲秋の夜に

都の歌人、源 順(みなもとのしたごう)が

東国巡行の際にこの地を通り

三峰山に昇る月を見て

「よき月よのう」と感銘したのが由来だそう。

               辰巳館≪HP≫より

∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ 

 

 

ところで、、、お隣が有名な水上温泉です。

「上牧温泉に行ってきたー」 と言っても

「何処?知らない」 と返ってくるのが

すっごくいいお宿故に・・・ちょっと悔しい。

 

 風呂で親睦したヤングOL曰く

 「水上はスキー客でもいっぱいでしょー

  辰巳館は食事もお部屋もお風呂もいいし

  私たちお気に入りの 穴場宿なんですー」

 

 ナルホド、スキー場へもそう遠くないし

 混雑した大浴場をここなら回避できます。

 のんびり疲れをほぐすに最高かも。

 

 私は初夏のホタル狩りに再訪したいけど

 今年は無理かなぁ・・・そして

 ホタル ⇒ 水辺 ⇒ カエル ⇒ ヘビ

 夜の水辺は勇気が要ります。 

 

 近くの観光地は 『たくみの里』 があって

 これは2018年に上田のМちゃんと

 四つの源泉を持つ温泉宿

 『水上温泉源泉の宿 松乃井』 ≪HP

 にお泊り旅行した時に寄りました。

 あの旅も楽しかった~。 (≡▽≡)

 

 

  過去ブログ (上田のМちゃんと)

  ★水上温泉泊① 吹割の滝・たくみの里(群馬)2018.06.

  ★水上温泉泊② たくみの里・道の駅 川場(群馬)2018.06.

 

 

朝食後は 1Fロビーのフリードリンクを

頂きに寄りました。

お向かいはマンションや上牧温泉病院です。

 

サロン古代

 

 出発の朝 ~氷点下14℃~

 

 送迎バスの運転手さんが、こんな寒い日は

 上牧温泉でも記録的なことで、そうはないと

 おっしゃってました。

 不思議なことに、マイナスになってしまえば

 -4ドも-14℃も大差なく感じます。

 丸々着込んでいたからでしょうか。。。

 昨夜の吹雪に変わり、朝は快晴だったので

 気分爽快♪でした。

 

 

 М 「水車の氷柱見に行こう~♪」  (=^ー゚)ノ

 尚  (=^ー゚)ノ

 

 

上毛高原駅ではトイレの水もこんなでした。

いや、他の蛇口で洗いましたよ。  (´艸`)

 

 

∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ 

MEMO φ(ー ̄*)

冬の旅は要注意

『たくみの里』 はほとんどのお店が閉まっている

『月夜野びーどろパーク』 はつ○ん○い

スキー場以外で冬期に遊べる観光地がない。

朝、チェックアウトしても行けるところがなかった。

∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ 

 

ホーム

 

 尚 「今日は何時に帰ればいいの?」

 М 「姑が寝た頃かな・・・」 (*^皿^*)

 尚 「じゃ、まだ遊べるね♪」 

 

 

 
      人妻を喜ばす旅
      次は場所を変えて     
      大宮の・・・
 
 
 
 
 

☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆

 

 ニャニ? と振り返ったチャマ君です。

 まだフイルムカメラ時代の写真ですし、

 ついでに撮ったんでしょうね。いつだ

 か記録がないのでわかりませんが

 一番町時代は確かで、おそらく前半

 2001.09~2005頃でしょう。

 肉付きが一番ヨロシイお年頃です。

 ピアノの椅子の下にベットパットを

 敷いているところを見ると、秋か冬。

 なんで記録してないかなぁ・・・こんな

 にもかけがえのないお宝になるのに。 

 <一番町時代 4~7歳頃のチャマ>

 

☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆*―――*☆

 

 

 

 

   GWになったのでまとめてUPしてます。

   無精モンですみません。

   あーあと去年10月の九州旅行もまだだ・・・