久々の更新です。
熱い(暑い💦)夏があっという間に過ぎ去り、季節は秋に移り変わってきました。
この夏は吹奏楽を頑張ってきた娘の高校生最後のコンクール!
中学生の頃からずっと高校生と一緒に続けてきた吹奏楽ですが、この3年間はコロナの影響で練習も合宿もコンクールも今まで通りにはできなく悔しい思いをしてきました。
少しづつ今まで通りにはなってきましたが、今年の夏もコロナ第7派の波にもまれ、直前の練習ができなかったりしましたが、何とか合宿にも行けてコンクールに挑みました。
ずっと娘の真似をしてきた息子も今年はオーデションに合格し、一緒の舞台で演奏することになりました。要はライバルです。
なんだか毎日バチバチした雰囲気で過ごしていましたが、親の私たちもホール練の送迎や双方の合宿所訪問…コンクール応援…本当に大忙しでした💦
残念ながら娘の学校はいわゆるダメ金で、支部大会に進むことができず・・・高校生最後のコンクールは残念な結果になってしまいました
それでも本人達は最高の演奏ができたことが何よりだったと、次の本番に向けて気持ちを切り替えたようです。
息子の学校は支部大会に進み、その日は娘も部活を休んで応援にかけつけてくれました
結果は見事金賞
代表に選ばれました。
念願の名古屋です。娘の果たせなかった夢。
こうなったら弟をとことん応援する!と、なぜか人一倍張り切る娘なのでした(笑)
下書きを保存しているうちにどんどん日が経ってしまいました。
もうすぐ、術後3年を迎えようとしています。
体調はすこぶる良好です。
疲れた時などに背中が痛くなるくらいかな。