本当ならば、先週金曜から三男の県大会でした。悪い予感がしていた先週水曜日。お昼にLINEを開くと、三男の同級生の親からLINE。昼間にLINE珍しいなぁと開いてみると、
息子が昨日の夜発熱して、病院に行ったらインフルエンザでした。との事
昨夜は、その子の親が送迎が間に合わないからと、その子を家まで送ったんです。
ゲゲゲ〜
と思いながら過ごす事、2日後。発熱🥵
当然の如く、インフルエンザでした💦
間で、もう1人同級生がインフルに。チームで3人インフルが出てしまい、県大会は棄権しました。
遠征費44,000円返ってくるから、ラッキーか?キャンセル料取られないで良かったー💦
しかし、不安はまだ続く。
兄たちの県大会も今週末に控えています。先週土曜までに発熱すれば、ギリ行ける‼️と思っていましたが、今だに、誰一人症状なし。
もぅこれは乗り切ったのか!?
私が世話してるけど、極力部屋に近づかず、ご飯と薬飲む時だけ間違えがないように一緒にいるだけ。トイレも幸いな事に二階と一階にあるので、二階だけを使わせて、三男の隔離期間は明日で終了です。消毒も一回につき三回くらいしてる
もぅ、安心して良いかな!?
山場は過ぎたよね?菌もほぼいないはず…
誰か、もぅほぼほぼ安心だと言ってくれー!!