旦那のせいパート2 | 私の毎日 安らかな日々を過ごしたい

私の毎日 安らかな日々を過ごしたい

夫、私、息子①、息子②、息子③、猫の5人と1匹家族。

借金多すぎ自分への戒めのため、世間に公表して、身を引き締めて返済すべく、借金ブログを開始。
たまに、愚痴ブログ、インテリアブログ、はたまた猫も登場するかも⁉︎

前回のブログも読んでくださった方ありがとうございますウインク

人のせいにするのはいけないんですがね、人のせいにしたくなる時もあります。

子供たちに叱れません笑い泣き

そんな事を言いつつ、パート2です(笑)



前回のブログを書かない間に、

大ピンチに陥りました滝汗

私は会計年度職員で、所謂昔で言う臨時職員。正社員の方が羨ましいです。

毎年更新。同じ場所には最大3年、若しくは他に希望者がいなければ延長出来ます。3年目には一応、誰もいなくても面接を受けなきゃです。


この度、面接有りの年でした。

他に希望者がいたんですょ〜えーん

でも、その希望者の方はかなりの歳上で、

周りは私の方が若いし、私に決まるだろうって思って下さっていました。私自身は半々の気持ちで、とても不安でした。

先日結果が出ました。

ここまで書いてたら、結果は皆さんお察しの通り…

不採用

詰みました。どうしましょう。


いやいや、来年2人中学生なんですょ。なぜ私が落とされなきゃいけないのか真顔面接でヘマしたわけでもなく、むしろ終始笑顔でいい感じで終わりました。

今まで、手取りで16万くらいの収入が0になるなんて、考えられません。

いや、0になるのだけは避けないといけません。

食費だけで10万くらいだもの。旦那の一馬力じゃ、住宅ローン諸々払っていけませんえーん


さて、どうしましょ。

多分…多分だけど、会社内の同じ職種の別の勤務地に行ってくれないか?と打診があるはずと思うんですが、結果の封書が届いたのは金曜日。私はネットで早々と水曜に見てしまったので、もぅ、金曜から職場の電話がならないかとモヤモヤモヤモヤしています。

ただ、今は土日祝日完全に休みなんですが、他の場所は土曜日出勤もあるかもしれなくて…子供の習い事は土日試合が多いから、どうなるんだろうとずっと考えてもぅ、いっぱい②ですチーン


声がかからない説もあるので、そうなると完全に無職です。落ちたと分かってすぐ、求人を探すと私の資格を活かせる正職募集が2件。月給は変わらず、ボーナスが今までの二倍ポーン

声がかからなかったら、どちらかを受けてみようかなぁ〜💦

40なる前に正職につけたら、退職金も出るしいいなぁ…と思いつつも、正職につく責任感の重圧に耐えれるかと受かってもいないのにビクビクしてます。


悪い予感はしていたんです。玄関先の金のなる木の様子がおかしかったから。


違う場所に置いてある木も同じようになっています滝汗

ただ単に放置しすぎただけ??


おまとめローンが通って幸先良くなってきたか⁉︎と言う時に最悪です。

パートの掛け持ち等して食い繋いでいかなきゃかなぁ〜💦


きっと、私が不運なのも旦那が厄年だからだ!

周りに来るって言いません?

違うか笑い泣き