節分 | 私の毎日 安らかな日々を過ごしたい

私の毎日 安らかな日々を過ごしたい

夫、私、息子①、息子②、息子③、猫の5人と1匹家族。

借金多すぎ自分への戒めのため、世間に公表して、身を引き締めて返済すべく、借金ブログを開始。
たまに、愚痴ブログ、インテリアブログ、はたまた猫も登場するかも⁉︎

昨日は節分でしたね〜スター


我が家も一応、恵方巻き…ではなく、手巻き寿司といなり!手巻きを自分たちの好きな具材で巻き巻き〜無言で北北西を見つめもぐもぐ…




具材が見えない💦


今年こそは少しでも貯金できますように!ともぐもぐしましたニヤニヤん?節分って邪気を払うんじゃ?


義妹と旦那この間電話で話してた📞家にお金ないって笑い泣きなんでないのか?何か買ってるんじゃないのか?と、聞かれたらしい。

2人で周りを見渡す……何も買ってない

12月に関しては2人の給料、ボーナス合わせて&コロナ支援の給付金3人分で100万円ほど入ってる。

全部ない滝汗

え?どゆこと?マジで2人で謎‼︎


思い当たる節はいくつか…

今は便利になった世の中。お金がなくても後払いオッケー◯払い。まず一つ目はこれですょ。私だけだったのが、旦那もアプリをダウンロード。結構な額で使ってる。だから、月末の携帯代が悲惨なことになる事数ヶ月。12月は現金があったからあまり使ってません。だから、来月から請求が少し楽になるかな真顔

二つ目。車検代全額お支払い。13万ほど払いました。これで私のボーナス消えました。

三つ目。学校長期休みによる食費雑費増加。長期休みがない月でも、食費雑費10万越えです。休みの日にどんだけ増えてるかわかりませんが、いつもは給食を食べてるお昼の分も準備をしなければいけません。お腹すいたに対応するため、お菓子も多めに用意します。常にいるから、電気代も増えます。トイレも行くからペーパーの減りは早いし…ゲロー

毎月の給料でギリギリ生活の我が家ですから、マイナスになってどっかから借りる…をこの半年してました笑い泣きそれがなくなって支払うだけしかしなかった12月1月。なので、借金の残高は減ってるウインク手元に現金はないけどチーン


て、事で(どう言う事?)4月からは私のお給料多分昇給するはず。9月には奨学金高校の分終わる。気合を入れて、貯金をしましょう笑い泣き