こんばんわ(^-^)/
今日は、先日レシピブログさんでモニターの応募して当たった
『カレースパイス6種★GABANミニパックセット』を使って、
今日は、お料理しました('-^*)
GABANさんのスパイスミニパックは、一つが小さじ1杯ずつになって
いて、すぐに使えきれるのがすごく良かったです
スパイスも開けたての新鮮なうちにが良いですね
今日作ったのはこちらです
☆野菜たっぷりスパイシーサンド揚げ☆
材料(2人分)
☆クミン<パウダー>………………小さじ1/2強
☆ターメリック<パウダー>…………小さじ1/2
☆レッドペパー<パウダー>………小さじ1/8
☆カルダモン<パウダー>…………小さじ1/2
☆コリアンダー<パウダー>………小さじ1/2
☆ジンジャー<パウダー>…………小さじ1/4
☆塩…………………………………小さじ1/4
☆しょうゆ………………………………少々
☆水……………………………………80cc
大判はんぺん………………………………1枚
鶏ひき肉……………………………………50g
じゃがいも(5mm角)………………………1/2個
玉ねぎ(みじん切り)………………………1/8個
にんじん(みじん切り)………………………3cm
れんこん……………………………………2cm
プロセスチーズ(5mm角)……………………20g
水…………………………………………大さじ1
サラダ油……………………………大さじ1/2
薄力粉…………………………………1/2カップ
卵……………………………………………1個
パン粉……………………………………1カップ
【下準備】
・れんこんは、皮をむき粗みじん切りし、酢水(酢…少々、水…100cc)に5分つけ、さっと
洗いアクを抜く。
☆作り方☆
1、耐熱ボウルにじゃがいも、れんこん、水を入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ
(500w)に約2分加熱し、一度取り出して、にんじんを入れ、再びラップをかけて更に
約1分加熱する。
2、フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱し、玉ねぎ、鶏ひき肉を入れ、肉の色が変わ
るまで炒め、1を加えて更に炒める。
3、2に☆の調味料を加え、煮詰め、火を止めプロセスチーズを加える。
4、大判はんぺんを斜め2等分に切り、切り口を両端5mmくらい残して切って袋状にし、
3を詰め、全体に薄力粉、卵、パン粉をつける。
5、フライパンに多めの油を入れ、中火弱で熱し、4を入れ、きつね色になるまで両面
揚げ焼きにし、4等分に切る。