暦の上では大寒を過ぎ、春に向かって暖かくとはいかない。
冬型の気圧配置になり、気候が変わりやすい時期です。
体調管理をしっかりとしましょう。
インフルエンザの流行で学級閉鎖もあるとか。
 
空気の乾燥がもたらす、いろいろな病気
保湿、加湿を忘れないようしましょう。
お部屋を暖かくすることも必要ですが、温かな服装をすることが
一番です。
また、体温の変化を少なくすることも体調にはいいことです。
普段の生活で変化のとむリズムではなく、安定して生活リズム
栄養のバランス、睡眠をしっかりととることが体調にはいいことです。
適度な運動で汗を流すことも体調リズムをとるうえでは重要です。
 
改めて、自分自身の生活リズムを見直してはいかがでしょうか。
素敵な一日を
アディオス