ちょっと遅いけど男女ともバレー北京オリンピック決定

で良かった~TVで試合やってた時 毎晩 本気で

見てました!(・д・)ジドー そんな事もあってか

今回の バレーボールは気合も十分!! サオリン、メグちゃんみたく

バシバシ アッタク決めてやる!くらいの勢い!

ただ、実際は そうは上手くいかないんだな・・・。

やっぱみなさん プロですな・・・( TДT)

 それでも 今回は何回目のバレ-だったんだろう?!結構

人も集まるようになって 12人できちんと試合出来たりして♪

楽しい 週末でした!

  このブログ読んでくれてる人でバレーやりた~い!って人

来月 7月26日(土)18:00~21:00 本牧地区センター集合です!

   ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆


 この土日は引きこもる!と決めていた!

天気予報で ひどい雨になる・・・って言ってたから dvdがっつり

借りて、一歩も家から出ない!と!!

 その割には 土曜日は雨降ってなかった ( TДT) (ま、いっか)

うちは週末 相方とは別居?!が多い(笑) なんせ相方の趣味は

基本:パチンコ! 自分は全く興味なし、お店に入るのも苦痛・・・

相方は 自営なんで普段は実家に仕事に通ってるんで しかも

お休みは日曜日のみなんで、 特に予定なければ 土曜日

仕事終わったら そのまま実家に泊まりコースで義姉夫婦と翌日

パチンコ で、私嫁は 友達と遊んだり 一人気分を満喫!

 この土日も 独身気分に浸り、引きこもり計画 決定!

GEOがレンタル1本¥100だったので OC2ndシーズン 6本借りて

この 土日で見切りました!いや~~~面白かった~~

海外ドラマは長いから 半額とかの時じゃないと借りれない・・・

なので このOCの残り6本 すっごい見たいけど 半額待ちだな・・・

 今は日曜日のPM16:00! そろそろパチンコ満喫した 旦那さんが

帰宅するなぁ・・・。 それから1週間分の食材の買い物ですな。

 また明日から 一週間 仕事頑張るか・・・。


 結婚をすれば もちろん父も母も2人である!

近くに両家ともあるから この 父母の日は結構 大変である!

午前お昼は相方家、午後からは我が家・・・。

 今日は父の日! 午前から行動開始!!

電車に乗って 一路相模原の相方宅へ行き 初めて息子の

手料理サービス!カレーを相方が作って食すナイフとフォーク 予めネットで

送っておいた 父の日スィーツも届き、父母「息子が作った

ご飯なんて 初めて食べるは~おいしいよ!!」と感動?!

 ちょっとして 次は車で 横浜金沢区へ! 夕方にみんなで

父の要望で ウナギを食べに行ってきました~♪美味しかった~♪

(金沢区町屋の辺り ウナギ屋さんが多いんだよね~)

もちろん こちらにも同じ父の日スィーツが届いてたので

みんなんで デザートに頂いてみた♪

 夜 家に帰ってきて はぁ~~~疲れた・・・。

父母の日は年2回の感謝の日である!この日くらいは ちょっとの時間

でも良いから、みんなで過ごしたいものである音譜



 6月14日(土)友達と初 ベイクォーターデビュー(  ̄ー ̄)*キラン

思っていたより すいていたカナ~お昼ご飯は クァアイナのバーガー!

って決めてたけど、隣に ハワイアンな魅力的なお店が!

ロコモコだったり、ポキだったり♪ お店の雰囲気も 壁には

ハワイアンな額がたくさんあったり、サーフボードが飾られてたり

すごく素敵なお店でした♪ 頂いたのは チキンのスパイシーサラダランチ♪

カリカリのパンとスープにチキンサラダ!すごく美味しく頂きました♪

 お店も1フロアはフラハワイはもちろんの事 ハワイ~なお店ばかりで

かなり ベイクォーター気に入っちゃいました (´▽`*)vv 

ブレイクtimeは ライオンコーヒーを出してくれる フラハワイcafeコーヒー

マラサダドーナツを注文してから 揚げてくれて フワフワで かる~~~い♪

このドーナツだけでも また食べに来たいかも♪

 今日の戦利品は 折り畳み傘、エナメル靴くつ

どっちもこれからの 梅雨対策!

 そんな梅雨気分も吹っ飛ばしてくれる様なお店ばかりで ほんと

楽しい一日でした!!

 今日 初めてマンションのモデルルームを見に行って来ました。

見ちゃえば、「ほし~~~~~ぃ!」最近の マンションはそりゃ

セキュリティ等 いろんな物が揃ってて ほんと素敵!

昔は みんな結婚したら 一軒屋!ってのがスタンスだったけど

最近は マンション売れてるのが分かるよね~お洒落だしビル

ま、モデルルームは家具も統一されてるから余計良く見えるんだけど

ね~そこに実際 自分達の家具を持ち込んだら こんなに

お洒落にはならないけどさ・・・。

 それでも、素敵!でも、¥3500万!!

おっと!!!! こんなお金 どこから??ローン組むにしても

いつまで??? はぁ・・・・・・ため息( ´ー`)フゥー...ばかりですな・・・。



 会社の友達に言い作品だから・・・と

薦められて読んでみた。自分は本読むのすっごい遅いのに

この作品は ほんとに短時間で集中して読めた!

 最近 この友達とランチタイムに 本を読んで 泣いた事が

あるか?って話をしたばかり・・・自分の答えは NO だった

だけど、この作品を読んで初めて電車の中でこみ上げて

くるものがあったから 自分でもびっくりした。読んだ人にしか

分からないけど

 「2人で遊んできたのか?」「やっぱりお前は俺に似て嘘が

下手だな」 この親父の台詞に ほんと じわ~~~( TДT)

伊坂孝太郎さんの作品はこれが初だったので 他の

作品もtryしてみたいな!!


5月17日(土)

今回はこの富校バレー発起人の女子4人で

自主練習であった  ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

手術後 初のバレー復帰ともあって、お腹を気にしながらの

参加だったけど、始まるとお腹の痛みなんてどこへやら!

バリバリ頑張っちゃいました!ひろ~~~い体育館に

4人、なんて贅沢な練習なんだろう ( ̄ー+ ̄)キラリ

後半 やっぱりスタミナ不足・・・そんな中

 「いた~~~~~~っ!」との声!

友達が小指をつき指・・・その後 病院で小指骨折との

診断・・・。

5月24日(土)

今回は総勢15名くらいかな~たくさん人が集まってくれてほんと

ありがいです! 会社の方々&嫁、子供&兄弟&友達&友達の友達

&兄弟の会社の方々・・・ほんといっぱい集まってくれて、なんだか

サークルっぽくなってきたね~ (  ̄ー ̄)*キラン

やっぱり6x6で試合できると ほんと楽しい~♪

3時間が あっという間に終わっちゃった! 次回は6月28日(土)

18:00~本牧地区センターにて!

 このブログ読んでくれて、オリンピック予選のバレー見て

盛り上がっちゃった人、是非 集合!!!!




この超お高いシーズンに3泊4日でGuamへ相方と行って来ました!

通常であれば Guamだとお一人6,7万くらいで行けるのに

さすが G/W 20万!2人で40万でした!あせる

いや~~~高い!それでも今回は 自分も手術したりして

いろいろあったんで 快気祝い&リフレッシュってことで!

Guamは暖かく?暑く?私達を迎えてくれました~ 

一日目は お昼過ぎに着いたので Hotel周辺でショッピング!

二日目は ココパームビーチガーデンへ参加して 朝から夕方まで

キレイなビーチで、シュノーケリングしたりハンモックに揺られたり まったり出来た

一日でした♪三日目は レンタカーして、島をぐるりと! 左ハンドル

右側走行!相方は意外と上手くこなしてました、以前Guamに来たときは

免税店やらHOTEL近辺でのショッピングが主だったんで今回は

本当に Guam満喫できた旅でした♪


他にも ウェイクボード、パラセイリング、ジェットスキー

スカイダイビング 等まだまだGuamで遊べる事がたくさんあったんだけど

今回は 自分の体調も未だ完全ではなかったので

ゆったり&まったりがテーマ!次回 また来て今度は

いろいろ 遊びたいね! 相方さん、また連れて行ってね!


4月24日にレンタル開始したばかり!

レンタル屋GEOに寄ったら やっぱり全部 借りられてた・・・

あ~~ぁダメか・・・と思い しぶしぶ バイオハザードIIIを手に取り

お会計へ!ダメもとで店員さんに「アイアムレジェンド 戻ってませんか?」

探してくれて GET!!!いや~~~うれしかった~♪

探してくれた 店員さんありがとう 

     Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

 早速、祝日の朝から 見ることに!だんだんとウィルスミスが

一人ぼっちになっていくのかと思ってたら もう最初から

一人&一匹だった・・・・。あまり内容書いちゃうと これから借りる

人に悪いからな~ 是非 借りてみて!すごく面白いから!

最後は、え??って感じで また良かった!

 こういうアクション映画 最近じゃ一番良かったな 目


映画が上映されてた頃から気になっていた

作品が DVD化されたので 待ってましたとばかりに借りてみた。

すごく 考えさせられる映画だった・・・。

 結婚間じかの2人がある集団に襲われて 自分は重症

彼は死に至ってしまう。 そこから彼女の中に 別の自分が

存在し始め、拳銃を購入し 世の中の悪なる人たちを 銃で

殺害していく。最後には 彼と自分を襲った人に復習を・・・

殺人はもちろん いけないことだけど、この彼女の立場だったら

どうなんだろうか・・・第三者の立場だと ”NO”と言えるけど

当の本人だったら??!!果たして 言い切れるだろうか・・・。