ここ1週間ほどずっと茶色のおりものや、鮮血を薄めたようなピンクのおりものが出続けています。

量はとても少ないけど、

1円玉だったり500円玉位だったりの大きさが

トイレに行くたびおりものシートに付いています。

(おりものシートは大きめの使ってます)


最近の症状まとめです。

カッコ内の数字はレベルです。

10がマックスの痛みです。



7w4d (ET36/ D51)

・頭痛(5)

・気持ち悪さ(3)

・ダルい、疲れる(7)

・胸張ってる(7)

・関節痛(5)

・ピンクおり出てる。



7w5d (ET37/ D52)

・ダルい、疲れる(9)

・熱っぽい(9)

・頭痛(2)今日は頭痛はあまりない。

・腰痛(8)

・腹痛(5)歩くとお腹や横っ腹が痛い。

・胸張ってる(7)

・関節痛(2)

・トイレ行くたびに2×5cm位の茶おりが出てる。



7w6d

・ダルい、疲れる(10)

・腹痛(10)夜、生理痛のような痛み!寝っ転がったら50分でおさまった。

・熱っぽい(9)

・胸張ってる(7)

・腰痛(3)

・頭痛(0)今日は頭痛はあまりない。

・関節痛(0)

・トイレ行くたびに2×5cm位の茶おりが出てる。大丈夫なのか?



8w0d

・茶おりピンクおりがよく出る。

・たまに生理痛のような腹痛。

・朝ダルすぎる。

・腰痛。



というわけで、本日8週になりました!

朝から茶おりと、鮮血が薄まったようなピンクのおりものが500円玉とそのまわりにぼんやり〜と出てる感じ。


たまに生理痛みたいな腹痛にも襲われます。

これが生理だったら絶対ロキソニン飲んでるなっていう痛み。


心配になったので、木曜に行く予定だったクリニックへ、仕事をお休みして急遽、月曜に行きました。


というわけで月曜の午前中のクリニックはとても空いてました。

エコーで診てもらいました。


心拍は元気。ピコンピコンと動いてました赤ちゃんぴえん

心音を聞かせてもらいました。

電車のような音でした。

ガタンゴトン、ガタンゴトンのリズムみたいな歩く


👨‍⚕️「赤ちゃん元気ですね!

ただ胎嚢が少し小さいので、来週もう一回見させて。

小さくても成長していってくれればいい。

今のところ、赤ちゃん順調です。」


👨‍⚕️「産院決めた?」


👩‍🦰「S病院です。」


👨‍⚕️「S病院なら、もう、すぐ予約取った方が良い。

混んでるから、初診が先になっちゃうから。」


👩‍🦰「ネットで見たら、紹介状を手にして電話予約してって書いてあったんですけどー」


👨‍⚕️「紹介状は来週渡すけど、あるって言って大丈夫!

出産予定日は12/30って言ってもらえれば。」


👩‍🦰「茶色のおりものってずっと出てるんですけど大丈夫なんでしょうか?」


👨‍⚕️「出血は気にしてもしょうがないからね…出てしまうものを止められないから、どうすることもできないからね。気にしなくて大丈夫ですよ。」



👩‍🦰「じゃあ、気にせず過ごします!」


という感じで、診察終わりました。

今日は旦那さんが車で送り迎えをしてくれました目がハート

とても良い旦那さんです指差し飛び出すハート

ちょっとお腹が痛かったので、とても助かりました看板持ち愛



ずっと気にしていた茶おり。

気にしなくて良いと言われたので、信じて気にしないようにしますにっこり


でもさ、血が出るんだぜ驚き

そりゃ心配になるよね真顔


でももう産院予約して良いって言われたしびっくりマーク

胎嚢小さいって言われたけど、成長してるから問題ないって言われたしびっくりマーク

心拍は元気!赤ちゃん元気そう!って言われたしびっくりマーク


1週間後の不妊クリニック受診まで、明るく健康的に過ごすぞー!