武田航平くん祭(笑)レポもどき 第3弾の巻 | ***Eternal Wind***

***Eternal Wind***

ヒーロー番組の感想だったり、自作のビーズ作品の紹介だったり、映画やドラマの感想だったり。

ミーハーではありますが、その時に興味のあるものを取り上げます。

4/29の、武田航平くん祭(笑)のちょっとしたレポ第3弾音符

航平くんのあいさつのあと、始まりました握手会。

前の方の握手の様子を見ていると、かなり長く話をしている…。
↑1分は軽く超えてる。

一言、二言だと思っていたので、そんなに長いと逆に何を話したらいいのか…。
とりあえず、札コレを見に行った話をして…あとどうしよう。
頭の中。
グルグル考え過ぎて、結局まとまらず。


小さな男の子(年中さんくらい?)を連れたお母さん、チェキを頼んでたのに。
何故3ショットで一緒に撮らないの?
結局男の子と航平くんだけでチェキ撮影してた。
↑会場から「お母さん、勿体ないよ~」と声があがってました(笑)



そして、流れ流れて(笑)
私の番。
荷物をスタッフさんに預けて待機。
いつ進んだらいいか、タイミングを見てたら。

ちょっと遅かったらしく(笑)



航平くんが両手を広げて「おいで」の笑顔。


その瞬間、話そうと思ってたこと全部飛んだ……;


手紙を手渡し。
↑あがり症なので、きっと何も話せないと思ったから。

…うにゃうにゃで何を話したらいいのか、ホントにパニックに(爆)

黙ってしまった私を話し始めるまで、笑顔で待っててくれた航平くん。

私「…札幌コレクション、抜けてきました」
航『ありがとうございます。どうでした?』
私「可愛かったです」
↑瞬間、男性に可愛かったは禁句だ、と気づき更にしどろもどろに。
航『梓ちゃんが可愛かったからね』航平くん、やさしいよぉ

そしてパニックなままチェキ撮影。
航『笑顔でね』
多分、私がスゴい緊張した顔をしていたんだと思う(苦笑)

私「ちょ、ちょっと待ってください」
顔の硬直した筋肉をなんとかしなきゃと、頬をパンパン。

…航平くんに笑われた(爆)

でも、いいの。

退かれるよりは、笑われた方が(乙女モード発動)

そして、撮影終了後再度握手。

航『ありがとうございました』
私「あの、『正しい王子~』から見てました』(ゲリラか;)
航『ホントですか?嬉しいです。マジ嬉しい』

うわぁん、その一言で救われた気がするぅ~(嬉し涙)


ペタしてね