過去すべての「鍼灸学」を変革し、
新たな「ハリ医学」を築く。⑧
「本来のハリ医術」は、
人間の心と身体を養い、守っている皮膚の表面の
「ツボ」に刺すことで患者を治療し健康を保つ。
しかし、
「皮膚の表面」にハリを刺し
医療効果が期待できるのは何故であろうか。
現在の「医学」の固定観念を根底から覆す
(A) 皮膚は表皮と真皮と独自の働きを持つ
二重構造である。
(B) 生きた身体は、
「異物」が体内にできたり、入ったりすれば、
それを排除して身体を「正常」にする。
この二つの「命題」を土台にして
「ハリの効果」の理論構築、そして
新しい「ハリ医学」の創造にむかって
踏み出す‼ これが
私の次のステップである。
iタウンページ ↓
☎ 028-633-1866