愛からの選択か、恐れからか | 今!はじめるブログ

今!はじめるブログ

本当に、自分がやりたいことをする。と覚悟を決め、歩み始める記録。

 

モヤモヤする友達から、なぜかアドバイスをもらった。。。

 

「なんだこいつと思われるから、○○しといたほうがいいよ」みたいな。忠告?

 

悪いことをしたわけではないし、他の友人もそのくらいで怒ったり私のことを嫌いになったりする人する人達じゃないと思う。

 

 

 

私は友人には、信頼がある。すぐ小さなことで壊れる仲ではないと思ってる。

 

 

でも、忠告をくれた人はそうじゃないんだよね。

 

 

 

これってさ、ナリさん(ナリ心理学)とかでも色々記事あると思うけど、こう思われるだろうって、相手に失礼。私はあなたをすぐ怒る人だと思ってますよ、信頼してませんよって表している。

 

今回は、すごいそれが見えた。

 

 

そして、やぱりこの人とはずっとモヤモヤしていて、もういい加減そろそろ手放す(距離をもっと置く)時期なんだろうなと思った。

 

知り合いにこのブログを知っている人はいないけれど、私はあなたたちが好きですよ。信頼してるよ。

会うのが、連絡とるのが、少なくても。

 

根底に、あるよ。

 

 

 

信頼。安心。

 

 

 

愛=信頼なのかなって思った。

自分へもそう。

 

 

 

 

 

あと、このタイミングで思い出したのは、FUMITOさんLICAさんのいつかのブログにあった言葉を載せて置きます。

 

 

 

自分が自分でいられるなら

すべてを捨てででもそれを選ぶ

 

 

 

 

 

 

周りが全員敵になっても

自分の道を選ぶ


っていうようなこともどこかにあったはず。

 

 

 

 

 

 

気づきが多いな、最近また。

 

 

変化、変化の時だしね。