
今年最後の夏休み☆
予報はイマイチだけど、海へ!
14時ごろ到着。
風はそよそよで 団体さんがスクール受講中。
トレーニングカイト!?
あれデカイのがあるね。
11m2らしい。
弱いけど、吹いてくるさと準備して、
あげてみたら、やっぱり弱い・・・。
それでも無理やり出艇
落としそうになりながらも
遠~い波打ち際までたどり着き、
フリフリでアンダーの練習!
さすがに16.5m2は動きが遅い。
やってるうちに15時過ぎて
潮が満ちるとともに風も入ってきて、
TORIC出来るほどではないけど、
十分走る♪
なんだか、リーディングエッジの張りがなくなっていくのを
気にしながらも、
なんだかんだで2時間以上
平日の広いゲレンデを自由に遊べた!


残念なのは、台風のおかげで地形が変わり、
面ツルだった川にも小波が入ってくるようになっちゃったこと。
ホントはtrickの練習したかったけど、
カイトが変形するほどエアーが少なくなってきたので、
退散。。。
降ろしてみると、バルブ開けてないのに、こんなにペッタンコ。

どこから漏れてるか分かんなくて修理もできないんだな~。

来年5月に微風用の14m2がでるらしいから、それ買っちゃおうか!?
今日は弱かったわりに一度も海に落とさなかったな。
ちょっとは技術向上してんのかな。

四日市港のデータよりは吹いてたね!

土曜日は家の用事で海行けず。
日曜日は行けるかな!?
