

今日は一日 夏季休暇
BBSでお誘いしたら、H田さん行くよって♪
昼過ぎ着いたころはまだ ソヨソヨ
準備してしらばらくしてから 16.5m2で
弱いけど、なんとかなるかと
でてみたら、
カイトはあがるけど、走らんな・・。
しばらくしてたら、なんだかカイトの様子が変・・。
もしかして、エアーが抜けてる???
そういえば、前回からちょと様子がおかしかった。
14m2で乗ってる人がいるのに、自分はなんかイマイチだった。
水につけてみたら、リーディングのところから小さな水泡が・・。
これか!
やむを得ず帰還して、今日はダメかなとあきらめモード。


それでも、ちょっと吹きはじめてきたので、もしかしたらと、
10.5m2準備して、
出てみたら弱いけどフリフリでなんとか乗れる♪
ビギナーさんが来たので、
出撃のお手伝い。
仕事が午前中で終わったんだって。
10m2じゃちょっとキツイかなー。

送りだしたけど、やっぱり走れないからとすぐ帰って来ちゃった。
もっと練習すればいいのに。
交代してフリフリしてるうちに、風上がってきた。
だんだんいい感じ。
夕方冷えてきて、パワーを感じるようになったので、
バックロールの練習!
今日は人が少なく、川貸切なんで、やるしかないでしょ!
レギュラー方向で、何回チャレンジしたかな?
20ぐらい?
そのうちなんとか尻もちつきながらも1回転出来たのが
2回あった!やった。
回れたの、はじめてだね。
完着ではないけど。
でも、嬉しい

日も暮れてきたので、上がろうと、
カイトおろしてるときに、
ボードが邪魔で目をはしたら、
あっ!
やっちゃいました。
いつもの木のところに
なぜか僕のカイトが突き刺さってる。
なんとか引っ張っておろしたけど、
パネルが破れちゃった。
ガーン

せっかく今日はバックロール練習できて
ルンルンだったのに。
こんなオチが!
しゃーないな。
やっぱり抜けてるな俺・・・。
修理できるかなー?
おっきいのも、ちいさいのも、このままじゃ
カイトできないよー。


