自分たちで作るから | チャレンジ・キッズ アカデミーの公式ブログ

チャレンジ・キッズ アカデミーの公式ブログ

チャレンジ・キッズ アカデミーは、「コミュニケーション」や「運動」など、発達に課題を抱える子どもたちが運動と学習によるトレーニングを通して「生きる」チカラを高め、自立をサポートする施設です。

みなさまこんにちは
チャレンジ・キッズアカデミー鏡原校です😊✨

今回のブログは先日行ったおやつ作りをご紹介させて頂きます🍧🍪🍰
以前は昼食作りをご紹介しましたね🤔
チャレンジキッズでは普段からおやつを配り
おやつの時間を設けておりますが
祝日や土曜日などにおやつを自分たちで作ることもあるんです😏
この日は学校給食でも人気のデザート…
フルーツ白玉です👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
さぁ、まずは手洗い消毒を行い感染対策をバッチリ行ってから
作業開始です🔪🍍🍊🍑
白玉をこねる組とフルーツをカットする組に別れます!
白玉粉に少しずつ水をさしながら、耳たぶくらいの硬さになるまでよくこねていきます😃
フルーツカット組は小さい子でも食べられる大きさに切ってくれました!!!!
優しさにキュンですね😍笑
白玉粉に絹ごし豆腐を混ぜると白玉が固くなりにくいって知ってました?
私は知りませんでした😂笑
白玉をお湯に入れて茹でるときはやけど注意🔥🔥🔥
…って言ってもお湯がはねたりして、あちっ!って声が聞こえました😂😂😂
気をつけてー!!!!!!笑
浮いてきてさらに1~2分茹でたら氷水へ
みんな手際がよくとてもテキパキ動いてくれます😊👏
いかがでしょうか?この美しい完成形✨✨✨
素晴らしくないですか?(笑)
白玉の大きさも子どもたちの個性が出ていいですね😁
みんな美味しい美味しいと食べてくれました!
やっぱり自分たちで作るからこそ
美味しさは何倍にもなりますね😊👏