こんにちは☀
久しぶりのブログ更新となりました!
お待たせいたしました。
お待たせしすぎたかもしれません!
さぁ!!!!今回のテーマはタイトルの通り
『🔥夏の焼きそば大会🔥』
パチパチパチパチ👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
子ども達には事前に伝えていたのでみんな楽しみすぎて朝から少しソワソワしていました😂
ひとしきり午前中の課題を終え
いざ!調理開始!
もちろんこのご時世なので手洗いなどの消毒、マスク・手袋の着用は行うようにしておりますのでご安心ください😏
グループに分かれて野菜のカットから始めます!
人参、玉ねぎ、キャベツを切っていきましょう!
高学年のお兄さんお姉さんはなかなかの包丁さばきでございます🔪
人参を細く切るのは少し難しかったけど頑張ってくれました👏
続きまして切った野菜を炒めていきます🔥🔥🔥
熱いので気をつけましょう!
そしてキャベツも投入!
量が増えるとこぼさないように混ぜるのが難しいね💦
それでもみんなで上手に焼けました!
お肉ともやし・麺を入れてさらに焼いていきます🔥🔥🔥
お肉の油がはねないように気をつけてね!
麺がほぐれたら塩胡椒・ソースを入れてよく混ぜます!
子ども達は
「良い匂いしてきた〜😄」とテンションアゲアゲ⤴⤴
出来上がりはいかに〜?
とても上手じゃないですか😏?
※少しこぼれてしまっているのはご愛嬌(笑)
温かいうちにいただきます😋
1番たくさん食べた子なんて3回もおかわりしてくれました😲(笑)
みんなで料理したものを
みんなで食べるのはやっぱり楽しいですよね😆
大人も子どもも一緒ですね😊
今回もステキな経験が出来ました👏👏👏