パリ&ウィーン旅行 <ウィーン 3/4> | 英語も話せないのにフランス語を勉強する男

英語も話せないのにフランス語を勉強する男

フランス移住が目標のミュージシャン Hagi が、35才からフラ語にチャレンジ!

Bonsoir !

Ça va ?

ウィーンの旅も夜になって、お楽しみの夕食やで!!

旅行前、友達のエリアス君に食事のお願いをしてました。
観光客向けのレストランは、ちょっと嫌やったから

『地元の人が集うお店で、オーストリアの家庭料理を食べたい!』

っていうリクエスト!!


何件かリストアップしてくれてたレストランの中から、この店に決定!!

で、いっつも2人でお店に入る時は、禁煙席なんやけど
友達から『ウィーンの雰囲気も感じて』っていうオススメで喫煙席へ!

帰りに禁煙席を覗いてみたんやけど、友達がオススメした理由が理解でけた。
っていうんも、ホンマに全ッ然!雰囲気ちゃうねん。
同じ店?って思うくらい違うかったで!!

英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ウィーン レストラン


まずは、ビールで乾杯!!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ウィーン 乾杯


注文は、友達任せやってんけど。
まずは、スープから。
手巻き寿司に入れる玉子みたいな具が入ってたわ。
でも、これ「Fritattensuppe」フリタッテンズッペ っていう料理で
中に入ってる具は、細切りクレープ! コンソメスープで~す!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ウィーン スープ


ゴメンナサイ。これは、名前分かりません。
でも美味しいッ!!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ウィーン オーストリア料理1


でたぁ~~~!!
「Wiener Schnitzel」ヴィーナー シュニッツェル
デッカぁ~~イ!!
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ウィーン オーストリア料理2

こんなにも、デッカぁ~~~イ!!
もっともっと大きいお店もあるんやって! これで、Mサイズやったら。。。(@ ̄Д ̄@;)
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ウィーン オーストリア料理3



   今、テレビ見ながらブログ書いてたら『世界番付』っていう番組で
   オーストリアが、摂取カロリー世界1位ってやってた!!
   理解できるやんね。この写真見たら! 
   1人あたりの平均摂取量が、3818kcalやって! やっぱ揚げ物スゲぇ~~!!
   ほんで、動物性・植物性油の摂取量は、世界2位! 揚げ物やもんね!(1位は、ベルギー)


一緒に出てきたフルーツみたいなコレ、ジャガイモをお酢で味付けしたもので
これが、メッチャ旨!! カツにのっけて一緒に食べたら最高ぉ☆☆☆
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ウィーン オーストリア料理4


もう1品注文してたと思うんやけど。。。
写真撮り忘れるくらい舞い上がってたんやろね?

最後は、これコレ! 黒、最高☆ たぶん地ビールみたいなのを注文したと思う。
英語も話せないのにフランス語を勉強する男-ウィーン 黒ビール


充実した1日やったなぁ。
翌日は、午後からParisヘ!

『ごちそうさまでしたぁ!』

Bonne soirée.

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ




ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)


英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」


無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
特集ページ