食べなきゃ、つくらなきゃの幻想 | Challenged ~知的障害・発達障害児保護者の会~

Challenged ~知的障害・発達障害児保護者の会~

Challenged personを支える人が集まるオンラインサロン

こんにちは!
知的障害・発達障害のお子さんをもつ保護者の皆さん、
支援者の皆さんとつながるオンラインサロン
Challenged 事務局のまなみんです爆笑
 
連休中家事をサボりまくりました。
 
これは、家族と話してきめたこと。
サボろう!そして無理に予定をたてないで、休もう!
思い切って、食事や睡眠の時間もきめずに、
アラームも切って過ごしました。
デジタル断食を行う人もいますが、
もっともっとしがらみを解いていきました。
 
その結果、明日から仕事、という段になっても、
さほど憂鬱な気持ちにはならずに済んだ気がします。
 
時間だけではなく、
そもそも家事や数あるルーティーン
あなたは「しなきゃ」病にかかっていませんか?
 
ごはんを3食作らなきゃ。
離乳食は手作りにしなきゃ。
子どもの服。きれいに干してたたまなきゃ。
メイクはしなきゃ。
〇〇さんより先に行かなきゃ。
 
ほんとうにそれって、優先順位が高いのかどうか、
毎日一生懸命こなしていると、みえなくなるのです。
私は特にそれが激しくて
頑固だから、かえられずに、オーバーワークになってパンクしてしまう、
いつもその繰り返し。
 
冷静に考えると
私にとって最も優先度が高いのは、
・家族と
・穏やかな気持ちや楽しい気持ちで
・時間を共有できること
だから、
そこでは手作りとか、私のメイクの精度とか、
あまり重要ではないって気づきます。
 
利用者さんのご家族と接していると
この「しなきゃ」「~べき」が邪魔をして
家族が仲違いしているケース、とても多いと感じます。
そんな状態で「親はあなたの幸せが一番大事だから」と言われても
子どもだって、バカじゃないから、響きません。
 
冷たいことを言うようですが、
これ、本当です。
いずれ気持ちがわかるよ、という人もいますが、
決定的な溝ができてしまったら、埋まらないこともあります。
 
まじめな人ほど、それでも、と頑張ってしまうことも否めません。
 
もしかしたら、
今夜のごはんはサボってもいいから
1時間寄り道してお茶をして、
笑顔でテイクアウトしたものを食べたほうが幸せってこともあるかもしれません。
 
眠い目をこすってアイロンかけるのをやめて
シャツをカットソーにかえてしまって、
朝10分でも余裕があるほうが、
笑顔で1日をスタートできるかもしれません。
 
もっと、サボれることないですか?
 
 

上三角challenged オンラインサロン
ワールドワイドな障害者の保護者・施設従事者の集まるオンラインサロン♪

https://www.challenged2020.com/

月2回のオンラインミーティングなどで皆さんと交流や勉強をしています。

ダイヤオレンジYoutubeも公開中!

https://www.youtube.com/channel/UCVRgeqzKdbWZ1jB6w9sw3dw

チャンネル登録お待ちしております。

 

四角グリーンLINE公式

友達追加お願いします。

https://lin.ee/tUwt0X4

もありますよ〜!

皆さんとお話しできること、楽しみにしています爆笑