「真の文明は、
山を荒らさず 川を荒らさず 村を破らず 人を殺さざるべし」
これは、わが郷土の生んだ偉大な思想家・行動家である田中正造翁の言葉である。
私も、地方紙でのインタビュに答えられた音楽家坂本龍一さんとともに
この言葉に感動し、共鳴し、行動しようと思う。
いま私にできることはなんだろうか。
私なりの考えを発信しよう・・・・・・・
現在の日本の状況は、まさに「無文明国家」そのものである。
せっかく「戦争の惨禍を引き起こした天皇制軍国主義」への反省から
世界に誇るべき「平和憲法」をつくったのに
天皇を担ぐ政治屋たちは、「自衛」の名の下に対米従属・人殺し集団を強化し、
巨大資本はぼろ儲けのために、原発や武器商売に狂奔し、環境を破壊し続けている。
坂本さんは、不断の努力をすべきだとして「人間性を変える」ことを
正造の言葉から示唆を受け提起しておられる。
私は、様々な「人間性」を作り出す条件として
”誰が支配しているか”という
「政治・社会」の仕組みから考えるべきではないかと思う。
真の文明は
「大金持ち支配ではなく、働く庶民が創造する世界」
のもとでしか存在しない・・・・・
これは、今まですべての文明の歴史が「偽りの文明」であったことで明白であろう。
今日は「敗戦の日」。
「天皇を戴く国家」が戦争を引き起こし
諸国民を殺戮し、そして滅亡し・・・・・
平和への願いを込めて
民主的平和国家として再生した。
しかし、にもかかわらず
再び旧国家をよみがえらせようとする
憲法違反の選挙制度で多数党となった
巨大資本の手代政治屋が率いる政府によって
わが国は、新しい文明破壊への道を辿り始めている。
「天皇を戴く国家」の辿った「日本の現代歴史」を、
しっかりと見つめなおしたい。
山を荒らさず 川を荒らさず 村を破らず 人を殺さざるべし」
これは、わが郷土の生んだ偉大な思想家・行動家である田中正造翁の言葉である。
私も、地方紙でのインタビュに答えられた音楽家坂本龍一さんとともに
この言葉に感動し、共鳴し、行動しようと思う。
いま私にできることはなんだろうか。
私なりの考えを発信しよう・・・・・・・
現在の日本の状況は、まさに「無文明国家」そのものである。
せっかく「戦争の惨禍を引き起こした天皇制軍国主義」への反省から
世界に誇るべき「平和憲法」をつくったのに
天皇を担ぐ政治屋たちは、「自衛」の名の下に対米従属・人殺し集団を強化し、
巨大資本はぼろ儲けのために、原発や武器商売に狂奔し、環境を破壊し続けている。
坂本さんは、不断の努力をすべきだとして「人間性を変える」ことを
正造の言葉から示唆を受け提起しておられる。
私は、様々な「人間性」を作り出す条件として
”誰が支配しているか”という
「政治・社会」の仕組みから考えるべきではないかと思う。
真の文明は
「大金持ち支配ではなく、働く庶民が創造する世界」
のもとでしか存在しない・・・・・

これは、今まですべての文明の歴史が「偽りの文明」であったことで明白であろう。
今日は「敗戦の日」。
「天皇を戴く国家」が戦争を引き起こし
諸国民を殺戮し、そして滅亡し・・・・・
平和への願いを込めて
民主的平和国家として再生した。
しかし、にもかかわらず
再び旧国家をよみがえらせようとする
憲法違反の選挙制度で多数党となった
巨大資本の手代政治屋が率いる政府によって
わが国は、新しい文明破壊への道を辿り始めている。
「天皇を戴く国家」の辿った「日本の現代歴史」を、
しっかりと見つめなおしたい。