在日韓国人「河信基」さんの言葉です。


「孫正義・ソフトバンク社長が百億円の義援金を提供するという。
 正直、同じ在日としてうれしい。
 
 在日は日本社会と運命を共有しているとの心情を、行動で示したということであろう。

 宮城県知事は

在日朝鮮人学校への補助金を打ち切ると述べたそうだが、

一部にそうした心無いことがあっても、

在日はするべきことをするということである。

 ところで、

ネイテイブの日本人企業家は

いくら身銭を切るのだろうか。

 宗教家は言葉で、企業家は義援金の額で誠意が計られる。

自分の懐を痛めない祖国愛、同胞愛という言葉はほど虚しいものはない。
 大震災を天罰と笑った御仁(石原都知事)もいたが、

困難な時こそ人間の質が問われる。


http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/42772777.html