今、アフリカで「大謀叛」がおきています。


アフリカや中東などの

独裁政権のもとでの貧困を土台にした

アメリカ・欧米・日本などの繁栄への大謀叛・・・・・


これから

新しい世界が開かれる!

と期待しています。


謀叛を恐れてはならぬ。

謀叛人を恐れてはならぬ。

自ら謀叛人となるを恐れてはならぬ。

新しいものは常に謀叛である・・・・・・・・

これは、

100年前に旧制第一高等学校(今の東京大学)で

作家・徳富蘆花が「謀叛論」と題して行った演説

の言葉である。


天皇暗殺の陰謀の罪に問われた大逆事件で

幸徳秋水らが処刑された、わずか1週間後に行われた

正面切っての政府批判であった。


この蘆花の演説「謀叛論」は時代権力への

反逆への水脈となった・・・・・・


財界・アメリカ追従の時代に抗して

新しい働く庶民の社会を築く「世直し」への

私の志を支える言葉である。



この本を、冷たい頭と熱い心で

じっくりと読み込もう。

【送料無料】謀叛論

【送料無料】謀叛論
価格:441円(税込、送料別)

【送料無料】逆徒「大逆事件」の文学

【送料無料】逆徒「大逆事件」の文学
価格:2,940円(税込、送料別)