今日は朝早めの外出だったので休足日あし

 

 

この2,3日は、

PMSのせいだったのか

ふくらはぎが感覚だけでなくて

触っても見た目にもパンパンしてたせいなのか

まーとにかくイライラしてたなムキー

 

 

今日はお腹も痛かったので休足日でホッとしてる。

 

 

この数日、痛みとともに自分の身体とずっと向き合ってた。

自分の身体がどんな声を発信してるのか

ただ痛い痛くないだけじゃなくて

痛みのレベルだけじゃなくて

 

 

「この痛みは私に必要なのかな」とか

「この辛さは先につながってるのかな」とか

 

 

そんなことも自分の身体がどう感じてるのかなって

今までやってないからなかなか感じなくて

「うーーーん、うーーん」

 

 

そしたら、頭がすぐにジャッジしてきて

○○なら○○した方がいいとか

○○のときは○○するべきとか

脳がフル回転して「正しい」を導き出そうとし始めてくれる

 

 

そうそう、そうやって私頭に判断委ねてたな

頭の回転の方が早いから

頭に任せて心と体は後からついてくような感じだったな

 

 

たぶん、このまま思考の流れに乗っかったら

「正しい」を求めて

本読んだりググったり

過去の経験に照らし合わせたり

人に答えを求めたり

あらゆる情報をかき集めて

頭で納得させて「正しい」と結論づけた方にいくんだろうな

 

 

気持ちや身体の声は無視して。

導きだした答えが心身ともに合ってれば

きっと頭と心と体が一体になってすごいパワーになりそうだけど

合ってないと無理矢理、鞭打つことになりかねないぞ

 

 

だって今までこのパターンで

気持ちがついてかなかったり

体がついてかなかったりして

挫折してきたんじゃんか、私

 

 

なので、今回は体が主役なので

ちゃんと身体の声を優先しようと思って

自分の身体がどう感じているのか

今までそうゆうことしてきてないから

なかなか感じることが難しかったけど

 

 

ここ数日でちゃんと感じれたと思う

だから、身体が嫌がることするのやめようと思った

 

 

あとはそのためにどうするか

そこは私の賢い頭に考えてもらおうニヒヒニヒヒヒ

 

 

本日の記録↓