次回(2週間後)までの課題
①ドローインの状態で膝から歩くこと
②大会と同じ時間帯の午前中に歩くこと
③週に4日くらい、1時間以上歩くこと
昨日と同じく歩き出して少したつと
足裏の外側が痛かった
しばらく痛くて
さらにしばらくすると気にならない
「今まで使ってなかった部分を使ってる」
そんな感覚。
とりあえず歩き方を変えるわけでもなく
常に意識しているのは
ドローインだけ
あと時々意識的に目線だ上の方を見たりしてる
ほんの少し目線を変えるだけで
今まで気づかなかったものが目に入ったりする
この家、こんなとこに窓があったんだーとか
この木結構高かったんだーとか
何か音がしたり声がしたりして
その方向に目をやることあったけど
意識的にちょっと目線ずらすだけで
景色がちょっと変わって
同じところを歩いてるのに
なんかちょっと新鮮な気分になる
ウオーキング中のひそかな楽しみは猫のぞき
私は猫好きなので
窓辺にいる猫を目撃するとテンションあがっちゃう
今のルートで把握している猫は
飼い猫7匹(6軒)と野良猫3匹
もちろん、毎日見れる訳ではないけど
たとえ窓辺にいても
寝てたり鳥を見てたり…と
私のことなんて眼中にないけど
自分ちの猫とは全然違う猫も
やっぱ可愛いい~
それから、ツバメさん!
私のルートに3軒の巣があるの
今、子育ての真っ最中。
その姿見てると、感動すらする
歩き始めた頃は
2匹で巣作りしてたり
卵温めたりしてたのが
今はヒナにせっせとごはんを運んでいる
うちにもこないかな~
うちの玄関もなかなかいい物件でっせ~
本日の記録↓