次回(2週間後)までのお題メモ

①ドローインの状態で膝から歩くこと

②大会と同じ時間帯の午前中に歩くこと

③週に4日くらい、30分~1時間歩くこと

 

 

早速、フォームを意識して歩くことにしたランニング

 

 

まずはドローインの意識だ

運動歴ゼロだったので、全ての箇所がだらけていたぜあせるあせる

骨盤立てて尻に力を入れる?

お尻に力を入れる?

 

 

オーマイガーゲッソリ

 

 

感覚が分からないッス笑い泣き

力入ってるのかも分からないッス笑い泣き

だらけとった、だらけとった

 

 

分からないから

お尻の穴を締めるように意識してみた

結構オナラが出る爆  笑きゃははははー

これ、尻トレになるかもーチューキラキラ

 

 

いつも歩き出しは臀部から腰に掛けて痛みがあったけど

この歩き方のおかげなのか?今日はなかった

代わりにやたら足の指に変な力みが入ってた

上半身を意識して歩くなんてこともなかったから

肩や背中も張ってきた

 

 

歩幅が狭くなり、速度も遅くなった

今までより時間は多くなっても

距離が伸びないのでちょっとジレンマ

 

 

フッと気が抜けると

いつの間にか前かがみになってるし

どんどん足を前に出したくなる

意識して歩くってのは、結構大変だと痛感

 

 

今日は朝忙しかったので

次回からは午前中歩くようにしよー