
45~48話
ポルナレフがディオに会う。
また仲間にならないか、甘い声で誘われる。ど、どうする?
ディオ様の服装、ハート多い…。
拒否して倒すために階段を上がるけど、上がれない…ディオのスタンドの力を思い知る
みんなと合流して「ありのまま、今起こったことを話すぜ、何を言ってるか分からねーと思うが」という有名なセリフも聞けました
ぬけさくを案内させてジョセフ達もディオの棺桶の部屋へ。
棺桶を開けると、そこにはぬけさくが入っていた!
圧倒的な力を感じて全員脱出!
夜の市街地へ逃げる。
逃げるチームと追うチームとで挟み撃ちする作戦に。
まさかの市街地戦。一般人巻き込みまくりでスリリングでした。
ディオ様は議員の車に乗って渋滞の道路から歩道を走れと言う。次のシーンで車が血まみれで本当に怖かった😱
議員の声はチョーさんだったw
そういえばどの回か忘れたけどスピードワゴン財団のパイロットは武内駿輔さんでした
ディオと対峙した花京院は、やられてしまう。
なぜか分からない( т т )最後の力で時計を破壊しジョセフにメッセージを送る…。
花京院、幸せな人生を送ってほしかった…ずっと孤独だったから、この旅は分かり合える仲間と一緒にいられて楽しかったかな…。
でも最期は痛みとタンクの水で、すごく寒くて辛かったと思う😭花京院、力を振り絞ってメッセージをくれてありがとう😭
まっすぐな正義を持つ男( т т )ジョセフも時を止める力でやられてしまった…
ジョセフは絶対長生きすると思ったのに…この旅は楽しかった、怒ってはだめだよと念を押していった言葉…ジョセフらしく明るく天にのぼっていってしまった…( т т )
エリナおばあちゃんのことにも言及してくれてありがとう。
ディオにとってはただの「いなかむすめ」の記憶だけだとしても
オープニング、しばらくスキップしてたけど、めちゃくちゃ今の決戦のことじゃん!って気づく。
エンディングは手動で早送りしてたけど、回を重ねるごとにみんな揃って記念撮影した写真がきいてくる…(;-;)
ジョジョも刺された…けど雑誌を学ランや帽子に仕込んでいた!
ポルナレフが背後から奇襲を仕掛けてくれたけど、ポルナレフもやられてしまった…ジョジョは心臓の動きを止めて様子をうかがう…確実に殺すために近寄ってきたディオに、オラオラする!
ぶっとばしたけど、ジョセフの近くに飛ばしてしまい、ジョセフの血が吸われてディオが元気になってしまう。
ジョセフが干からびて、怒りを止められない( т т )
子安さんの迫力がずっとすごかった( т т )
でも最後はジョジョが時を止めて、勝った…
戦闘後のスピードワゴン財団の救急車の中、めちゃくちゃ安心する( т т )
借りたものは返してもらう。ディオの血をジョセフに入れてほしいと言うジョジョ。
入れたあと、ジョセフが起き上がって乗っ取られたみたいになった。
冗談なの?冗談やめて?( т т )笑「ウソだよーん」じゃ済まされない😭w
承太郎だから気の利く質問で本人確認したけど、まじでありえないよ?
今もちょっと半信半疑w
最後に元気そうなポルナレフも見られて良かった。フランスで彼女を見つけて幸せに暮らしてね。
いちばん人情があってチームをまとめたのはポルナレフだ( ;v; )♡
男たちの暑苦しくも爽やかなお別れ、最高✨️
別れた瞬間にウォークマン聴くジョセフ😂
そういえばホル・ホースはディオとの戦いに味方として来るかなぁと思ったけど全然来なかったですw
重症だから無理かw
スピードワゴン財団が今回の旅で支払ったお金は総額いくらになるんだろう?
くだらないことを考えてしまったけど、飛行機で記念写真を微笑みながら見つめる承太郎~😢✨️
ということで、めちゃくちゃのめりこんで見ました( т т )全話面白かったし、ディオ様はやっぱり怖かったし、旅の果てに成し遂げた感動がすごい
