おそ松さん | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!




爆笑!とんでもない日常にハマる『おそ松さん』を観てみた!

 



 こんにちは!今日はずっと気になっていたアニメ**『おそ松さん』**を観た感想をお届けしたいと思います。


「おそ松さん」って聞いたことはあるけれど、一体どんなアニメなんだろう?と思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。


簡単に説明すると、これは昭和の国民的アニメ『おそ松くん』のキャラクターたちが、現代の「NEET(ニート)」として成長した姿を描いた作品なんです。 



個性豊かな6つ子たち、その魅力に迫る! 

 



松野家の6つ子、上から順におそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松。みんな同じ顔をしているのに、驚くほど個性がバラバラなんです!


 おそ松:だらしない長男で、クズ度ナンバーワン! 


カラ松:イタいナルシストで、空気が読めないけれど憎めない。 


 チョロ松:真面目(風)だけどツッコミ担当。何かとアイドルに夢中。 


一松:影が薄くて猫が好き。ひねくれた毒舌キャラ。 


十四松:いつもテンションMAX!予測不能な行動で場をかき乱す。 


トド松:一番可愛い顔をしているけど、腹黒い末っ子。 


この6人が織りなす日常は、もう本当にカオス!時には「これ、放送して大丈夫!?」と心配になるくらいのぶっ飛んだギャグや、シュールな展開が満載なんです


 笑いの裏に隠されたメッセージ?
ただ面白いだけじゃないのが『おそ松さん』のすごいところ。ニートとしての社会との向き合い方、兄弟間の絆(のようなもの?)、そして時には人生について考えさせられるような、ちょっとだけシニカルな視点も感じられるんです。


 私が特に印象的だったのは、彼らが真剣な顔でくだらないことをしている時、ふと見せる人間臭さ。そこが、私たち視聴者が共感したり、クスッと笑ってしまったりするポイントなのかなと思います。


 

 子どもと一緒に『おそ松さん』沼へ

 


 

今回、上の子と一緒にTVer配信を見てみました。先週の配信は観ていなかったのですが、今回はちゃんと一緒に。


すると、開口一番に「これ〇〇さん?」って聞かれまして!確かに、独特の作画なので、声優さんは分かっても最初はキャラが誰が誰だか分からないですよね


 私が「〇〇さんはいるけど、誰が誰か分からないの」と答えると、しばらく静かに画面を見つめ


そして、最後に「全部分かった!」と言い出したので、これには本当にびっくりしました!


 髪の毛や目、眉毛の特徴、そしてそれぞれの性格まで細かく教えてくれて、それを私が暗記して確認してもらう…という訓練のおかげで、今ではおそ松さんの名前、それぞれの特徴、性格、生まれた順番、そして担当の声優さんまで、完璧に言えるようになりました!


ただ、シーンによっては表情が特徴と合わないこともあるので、まだまだ私の理解度は低いようです(笑)奥が深いですね!



 強烈な個性派キャラクターたちのオンパレード!

 


 今回観たエピソードでは、脇役のキャラクターたちも強烈な個性を放っていました( ^_^ ;)


ハタ坊は大金持ちだったなんて!外国とのテレビ通話で「アメリカンドッグ!」と答えて報酬をたくさんもらっている姿には、思わず笑ってしまいました。


そしてイヤミ!イヤメタルで儲けたかと思えば、橋の下で王様のように暮らすなんて、彼らしいです


競馬場のシーンで、馬の名前が「メジロ松クイーン」だったのには感動しました。


こういう細かいネタが散りばめられているのが、また『おそ松さん』の魅力ですよね!


最後はブラック工場に連れていかれてしまって可哀想でしたが…。


おそ松さん 7話では トド松がスタバァでバイトしてました!すごい!


六つ子の中で働いてるってだけでもすごいのにスタバァはレベル高いのに。


お客さんは天上人✨というのも笑ってしまいました

でもダヨーンとデカパン先生来てたですけどね


後半はダヨーンとデカパン先生が北を目指す旅で、セクシーにヒッチハイクしてました😂


デカパン先生凍っちゃって、引きずってくれてたのに吊り橋の時に蹴落とされ…🤣こわすぎでした


最後はオーロラにデカパン先生も映ってたから良かったです♡(?)



❤️😁💙😎💚🙁💜😒💛😃💗😘


 8話はなごみ探偵のお話。

めっちゃ犯人いる!って見てたらその人では無かったです(;´Д`)


イヤミの絵画いっぱい飾られてて可愛い小ネタ発見♡


後半はトト子ちゃんのお話でした


なんかトト子ちゃんすごく可愛く見えてきました🐟


マスクをぬぐとビッチョビチョなの何故w


イヤミの全力シェーいっぱい見られて良かったです

「(`ш´)」



❤️😁💙😎💚🙁💜😒💛😃💗😘


 この絵文字の列、六つ子と打ったら変換に出てきました


もし『おそ松さん』を観たことがある方がいたら、ぜひ好きな兄弟やエピソードを教えてくださいね!まだの方も、これを機にぜひチェックしてみてください!