
杉田さんのジョジョを探して…まさかの旅の始まり!
ここ数日は、ずっとジョジョ見ていました
というのも、自分自身が若い頃から見てみたいと思いながら、なかなか挑戦できなかったり、漫画を購入してもすぐ挫折してしまったりしていました
でもまわりの人から声優の杉田智和さんがジョジョのシリーズもあるよ!と教えてもらい、それなら見られるかも?と思い、アラフォーになって再度挑戦することにしました
「さぁ、杉田さんのジョジョを観るぞ!」と意気込んでU-NEXTを開いたのですが…「杉田さんのジョジョ」がどれなのか分からない…
最初のジョジョシリーズの後半に収録されているのかな?と思いつつ、結局最初から観ることにしました
観始めてすぐに子安さんの声が聞こえてきて、なんとも観やすい!とテンションが上がりました
ディオの悪役っぷりには驚愕!すぐに目潰しを仕掛けてくるなんて、なんて奴だ!それに比べてジョジョとジョジョパパの性格の良さときたら…。心が洗われるようでした。
私がいつも脱落していた理由も判明!
実は私、ジョジョを観てはいつも途中で脱落していたのですが、今回その理由が分かりました
波紋の説明と修行のシーン、ここだったんですね!(まさかの序盤も序盤!)
でも、いざ観てみると、思っていた以上に有名なシーンやセリフが短い間隔で次々と出てくるので、どんどん引き込まれていきました。面白い!
新たな出会いと変わらぬ面白さ
子安さんのディオが途中からいなくなってしまったのは寂しかったですが、その後ツダケンさんが登場!復讐に燃える騎士、その怨念の残し方が最高に良かったです。
そして、スピードワゴン!
彼はずっと面白くて、最後まで良い味を出していましたね。波紋の説明をしてくれるのが有難かったです
感動のフィナーレ
最後のディオ戦も本当に面白かったです。敵がしつこく、しぶとく、そして汚い攻撃を仕掛けてくる展開、個人的にすごく好きなんです
それでもディオのために涙を流すジョジョの姿には、もう胸がいっぱいになりました。エリナさんのことも気になっていましたが、無事に結ばれたのですね
エリナさんにとっては、何の理由も分からずに大事件に巻き込まれて、本当にかわいそうでした
そしてジョジョ、最期まで優しさに溢れていて、ディオの生首を抱きしめて船ごと爆発するなんて…(涙)。
ジョジョはもっと難しいかと思っていましたが、蓋を開けてみれば最後まで楽しく観ることができました!オープニングも本当にかっこよかったです
次回はやっと杉田さんのジョジョです…少し先を見ましたが年代が変わってもエリナさんを大切に思っているんですね。その心遣いに、またしても感動してしまいました
ジョジョの世界、いかがでしたでしょうか?皆さんの好きなシーンやキャラクターがあれば、ぜひコメントで教えてください
