アラフォー主婦のアニメ鑑賞絵日記3 | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!



なんとなんと、子どもたちやっと春休みが

終わって新学期~と思ったら

今日は入学式のためお休みだそうです真顔


ゆっくりイラスト描こうと思ってたのにぃ


ということでえんぴつで下書きのまま🙏💦




ポプテピピックにハマり中です!

最初は何がなんだか分からなかったんだけど
見れば見るほどジワジワくる面白さがあって
やめられない止まらない…という感じで一気に続けて見てしまいます

このアニメのすごいところは、毎回声優さんが違うこと!予想外の…たとえばおじさん声優さんの渋い声だったり、きゃわいいポケモンの声優さんだったりで、どの回もわくわくしながら見てます泣き笑い

私は声優さんに詳しくないのでエンディングの声優さんの紹介を見ていつもびっくりしてます(大御所ばっかり!)

そして、『ボブネミミッミ』はもはや異次元の面白さ!あの独特の絵柄と意味不明な展開…よだれ
特に小4息子が大爆笑してます笑い

意味不明なシーンもあるけど、意外と下ネタも少なめで子どもとも安心して見てられます。あ、中指を立てる絵は沢山出てきますが…。一応アニメではすべてモザイク処理されてます汗うさぎ

もしこの記事を読んで、「なんだか面白そうかも?」って思った人がいたら、ぜひ一度ポプテピピックを見てみてほしいです!難しいこと考えずに、頭を空っぽにして楽しめるアニメです


 

 

 

 



 ところでいまバッグ欲しくて検討中です

どれがいいだろう…