薬の影響は関係なく高熱になったら異常行動に注意だ! | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!





なんだか私もやたら疲れたなぁと思いながら

スマホを手にとってLINEで連絡スマホ



サムネイル

病院行ってきたよ

しーくんインフルエンザだった



サムネイル
 

そうだったんだ

俺インフルエンザの予防接種

行こうかな?


ママもうみちゃんも行けるなら

行ったほうがいいよ



サムネイル

(え?今から?)


私はいいよ

もうしーくんとずっとくっついて行動してるし。うみちゃんには帰ったら聞いてみるね


パパ予防接種するなら耳鼻科に予約の電話するよ


と、いうことで耳鼻科に予約の電話をかけてみると

「体調の良い日にいつでもいらしてくださーい」とのことでした!


それをもう一度連絡してみると



サムネイル
 

予約いらないんだ

ママもやっといたほうがいいよ!?



サムネイル

私はいいよ



以前の記事にも書きましたが、私は絶対うつらないと思っていました

それに、家族に発症者がいる時点で予防接種やって意味あるのかなと思いました汗うさぎはてなマーク


その後、娘も学校から帰宅してきて



サムネイル

しーくんインフルエンザだったよ!


パパがうみちゃんもインフルエンザの予防接種したほうがいいって言ってるよ



サムネイル

えー予防接種しなーい!!

(スマホぽちぽち)



サムネイル

だよね!もういまさらって感じだし。

パパにも言っておくね



と、いうわけで私と娘は予防接種しませんでした 





結果からいうと…


夫だけインフルエンザに

なりませんでしたガーン


予防接種したのが良かったのか、仕事で接触時間が少なかったのが良かったのか分かりませんが…



私は自分で行かないという選択をしましたが、もしあの時LINEで行くと返信していたら、どうやって私は予防接種に行けばよかったんですかね汗うさぎ


仕事早帰りして看病を交代してくれたんだろうか?

まさか放置で行けって?お?




続きます(^_^;)




​今は家族みんな元気ですウインク
読んでくれてありがとう!