娘と私③ | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!








娘に直接言えないことを書いています




まだまだテレビっ子のアラフォーです看板持ち


私は子どもたちといる時は、なるべくスマホは見るよりはテレビやYouTubeを見て過ごそうと思ってましたが…

中学生の女の子にいっしょにテレビを見ることは強制しません。自由に過ごそう〜ニコニコ





息子と私が仲良くすることに疎外感があるのでしょうか。それともただ単にうるさかっただけ?

なんで不機嫌になっちゃってるの?

もし疎外感があったのなら、にこにこしてる人と
そっけない態度の人、どちらが仲良くできるか考えてみてほしい。でもそんな幼稚園児でもわかること言ったら「ばかにしてるの?」って思われるよね?

私はどうしたらいい?

出来るだけ明るく暮らしたいので、ついつい息子にばかり話しかけてしまいます