射的の屋台で遊んだ結果 | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!





私のブログに遊びに来てくださってありがとうございます😊

お花見の話のつづきです。


はたして射的の屋台でゲームソフトはとれるのか!?


こちらからどうぞキラキラ(お花見①)


(お花見②)



今日のお話(↓お花見③)


一個もとれてないから、とオマケのたまをくれました
アドバイスをもらって、お菓子の箱に狙いをさだめ…


………スカッひらめきタラー


サービスで駄菓子をひとつくれましたゆめみる宝石

こどもたちガッカリしてました笑い泣き

そりゃ、数百円の射的でゲームソフトが当たるわけないかー。いやお菓子は当たったら良かったね…おいで


 話は変わって…


100均でいいもの見つけましたーひらめき


スマホのフィルム




買ったあとで気付いたけどアイパッド用なんですね
やっぱりおえかき用のフィルムだからタブレットサイズなんですね

たまたまレジ前で見つけたので、よく調べないでババっと手にとって買ってしまいました


でもわたしのAQUOSスマホに切って貼ったらめちゃくちゃいいかんじです!


前に電器屋さんで買ったフィルムより透明感があって画面がきれいに見えます


でもザラザラ感がちょっとつよい。

電器屋さんのほうが、ザラザラ感がおさえられてます


これは好みか、慣れなのかキョロキョロ


お値段は500円です!


電器屋さんでは同じくらいのサイズで1500円だったから、値段的にも大満足ですキラキラ


あとはスマホペンもいいのが見つかればいいなー





 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう