さっそくサボりの三連休 | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!




​私のブログに遊びに来てくださってありがとうございます😊

夫と小学生2人の子どもと暮らすアラフォー主婦です。ダイエット記録始めました


下矢印きっかけと、最初の記録(63キロ)下矢印


毎日のこんだてを記載してますが、もちろん家族にはちゃんと品数を出してますよ笑い泣き


冷凍餃子を焼いたり昼に作ったおでんを夜に出したりしてます





おいおい…いきなりお休みかよ凝視


って、家族と過ごすから記録つけられないなら、夏休みどうするんだ?って思ったのでやっぱり次の休みは体重計の写真くらいは撮影しようと思いました!


家族に体重計の写真とってるところ、もし見られたらと思うと恥ずかしいんだよネ…笑い泣き



​食事のルール



主食やおかずは、子ども用のお皿に乗るぶんだけを食べています。


大きさ比較用にティッシュを置きました。手に取ってみるとけっこう小さいお皿ですよだれ


そのかわり、サラダはいっぱい食べて良いことにしました。おすすめはこれ↓↓↓


千切りキャベツを作ってお腹いっぱいにする


オリーブオイルと塩コショウをかけて食べると、なんとなく美人のする行動みたいでやる気が出ますおすましスワン



 

 ​食事は絶対抜かないで長く続ける!


3年前くらいだったかな。BTSにハマった時に彼らのダンス練習動画に刺激を受けてミーハーな私はダイエットしたくなったんです


その時は9月から食事をできるだけ減らす生活をしていて、たとえば夕飯は食べないとか、食べるとしても無脂肪ヨーグルトだけとか。


けっこうまじめに頑張って続けていたら…ある時、疲れて免疫力下がったのか年末にめちゃくちゃ体調こわしまして汗うさぎ(持病があります)


でも年末年始で病院は開いてないから、正月明けまで家で耐えるという…痛い目みたので、もう自分には過激な食事制限できません(^_^;)


食べるのがいちばんの楽しみだしね!







  

お金をかけないダイエット

 

Amebaダイエット部


本当は外を歩くのがダイエットに1番効果的かと思うんだけど猛暑で外に長時間いるのはちょっと…汗うさぎ今週からYouTubeも取り入れます!