#お賽銭箱に入れる額 | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!



​ご訪問ありがとうございますニコニコ
小学生2人の子どもがいるアラフォー主婦の絵日記ブログです。いつもいいねやフォローをしてくださってありがとうございます!


お賽銭箱に入れる額


夫は昔からじゃらじゃら~とお金を入れたりしていて、そのたびにスゴいなと思ってました泣き笑い私ってケチなんです💦


結婚してから夫はお賽銭にお札をいれたり、家内安全のおふだやお守りを毎年数種類買うようになりました。(お参りは初詣のみです。あとは旅行にいけばお参りするくらい。)


家族のためにお守りやおふだを買う姿を見て、私も考えが変わってきました。


今まで5円でめちゃくちゃ祈ってたのですが…



じゅうじゅう、ご縁がありますように とか

二重にご縁がありますように…

などの意味を聞いたことがあったので25えんにしました。


書き終わって気が付いたけど、3回祈る必要は無かった…それは流れ星の時でした真顔

 

 とにかく健康に😊びっくりマーク

健康で明るく過ごせますように🍀



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


イベントバナー