アラフォー主婦の遠近両用レンズデビュー | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!








​ご訪問ありがとうございますニコニコ
眼鏡を新しく作りに行ったら老眼の始まりという事実が分かり、遠近両用レンズを作った話を以前描きました


下矢印その話はこちらから下矢印

LINEで通知が来るなんて今どきですよね

というわけで早速、眼鏡屋さんに行きました


サムネイル
 

実際に眼鏡をつけてみて、あたりを見回してください


加工で少しぼかしてます!

気持ち悪くなったらごめんなさい💦




遠近両用レンズは、まっすぐ遠くを見る視線だといつも通り近視用の眼鏡で、


手元の文字を見る時など、目線が下になると遠視用のレンズになっています。


それは最初の説明で聞いてましたが、階段のことは初めて聞いたので不安になってしまい、





眼鏡をしたまま、スマホでブログを描いたりお絵描きの練習したり、いつもどおり過ごしてます!


ブログに絵を描いてる動画を貼りたかったけど、出来なかったのでTwitterに貼りましたニコニコ



無事に遠近両用レンズになれることが出来ましたが、なんと今まで愛用してた眼鏡をもう一度つけてみたら、合わなくなってしまいました!


別にいいんだけどね💦


無理につけたら目が疲れそうなので、棚に封印したいと思います悲しい




イベントバナー