(5)仕事探し | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!

ご訪問ありがとうございます

約8年前の出来事を書いてます


星前回の記事の続きです



保育園の詳しい入園の流れなどは忘れてしまって、いいかげんなことを書くのも良くないと思ったので、めっちゃおおざっぱな描き方になってます泣き笑い


いよいよ仕事探しがはじまります!








うみちゃんからすれば、保育園に入るといわれてもよく分からないし不安もあったと思いますが、私は猪突猛進型なので、難しいと思っていた入園が可能になって、やる気に満ち溢れていました





保育園は職探し中でも入れます!

もちろん事前にそのように申告してあります


ただ、前職の正社員に戻るつもりはなく近所で接客業などのパートとして働きたいと思っていました


私のイメージでは、パートで働くのに「2ヶ月後から仕事したいです!よろしくお願いします!」と面接でお願いしても落ちてしまうと思ったので保育園に入園してから面接に行こうと考えていました


しかし、保育園入園から1ヶ月以内に仕事が決まらなければ、残念ながら退園になります魂


し・か・も!!ひらめき



入園してはじめの1週間は、慣らし保育でした

お昼前にお迎え、お昼後にお迎えなどだんだん延びていきますがら1ヶ月のうちの1週間はとても貴重で正直焦りました


「えー!」と思うけど、新しく開設したばかりの保育園で子どもたちは皆もちろん初めておねだり職員さんたちもみんなはじめて(この場所では)なので自分の都合で考えては良くないですねアセアセ



こっちが寂しくなるパターン不安


↑事前に予約していたの図です



ゆめみる宝石続きはこちらですゆめみる宝石




​お世話になったグッズ達


ナミのROOM