様々な書籍で語られていますが、
「人が感じる恐怖の中で、
失敗する恐怖よりも、成功する恐怖の方が強い。」
と言われています。
もしこの事実を初めて知ったのであれば、
「そんなはずはない!
成功したくて、たまらないのに!」
そう思われるかもしれません。
ですが、
これは様々な心理学者・精神科医が
言っている事実です。
・成功したい。
・幸せになりたい。
・自由になりたい。
誰もが、こんな夢を抱くと思いますが、
同時に、成功・幸せ・自由に対する
恐怖を抱えてしまっているのが現実です。
・未知の環境への恐れ。
・周囲からねたまれるんじゃないかという恐れ。
・手にする前から、失った時のことを想像している。
・幸せ・成功することへの罪悪感。
実は、潜在意識では、
こんなことを感じてしまっています。
これが成功したくても、
成功できない原因の一つです。
確かに、
アクセルとブレーキを同時に踏んでいては、
前に進みようがありません。
ですので、
ブレーキをゆるめる必要があります。
しかしその前に、
自分がブレーキを踏んでしまっていることを
感じて下さい。
本当に成功への恐怖がないのか?
成功をイメージした時に、
心がザワつかないか?
もし感じて、自覚することができたら、
それはものすごく大きな一歩です。
その感情は否定せずに、
受け入れましょう。
「ああ・・、
自分は恐怖を感じているんだな・・・。」
と。
消そう消そうとすると、逆にふくらんでいきますが、
受け入れると、意外と小さくなっていくものです。
それさえわかれば、後は行動するのみです。
矛盾しているようですが、
行動の妨げになっている恐怖を、
行動によって消してしまいます。
「行動を起こせば、恐怖は消える。
行動している人に、恐怖はない。」
(スティービー・クレオ・ダービック)