中学生とPTAのみなさんに

うまく伝えることができただろうか?


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知 その他の街情報へ
にほんブログ村



新城市立東郷中学校において

$【0521金環日食】おひさまニコニコ推進「すずたつ」鈴木達也行政書士・起業アドバイザー☆チャレンジしんしろ★みかわ元気ものがたり!-1

テーマは
世界に届けよう、新城の魅力

350人以上の方がきいていただきました。

$【0521金環日食】おひさまニコニコ推進「すずたつ」鈴木達也行政書士・起業アドバイザー☆チャレンジしんしろ★みかわ元気ものがたり!-2

中学生を相手に、全校生徒を前に、自分だけ単独で1時間もお話するのは
はじめてでした。

昨年は、豊橋市内の1クラスに対しての授業をもたせて
いただいたことはありますが。


$【0521金環日食】おひさまニコニコ推進「すずたつ」鈴木達也行政書士・起業アドバイザー☆チャレンジしんしろ★みかわ元気ものがたり!-3

PTA会長さんから立派な花束をいただきました。

2年前は、私がこちらの役柄でした。

ということは、数年後には、いまのPTA会長さんにも
演壇にたっていただきましょう。

けさの地元の新聞にも取り上げていただきました。

ちなみに、ニューキャッスルのお話、海外ビジネスのお話は、大人、企業、じもとの
商工会などでは、何度もお話をさせていただいてます。


順次ご紹介させていただきます。

行政書士  鈴木達也

ペタしてね