きょうは新城市内のスーパー・ピアゴの正式オープン、お店にはいっていないがさぞかし混雑したであろうし、道路も渋滞したであろう。

なんといっても新城市内のバイパスと旧道をつなぐメイン道路沿いに店舗拡張でオープン。いつもは銀行、郵便局にいくのに必須の道路であるがきょうは出歩かないようにした。

そして周辺のいわゆる抜け道という要所要所に警備員さんがたって「生活道路は地元の人優先」なんて看板をたてて交通整理を。いつまでも交通整理が続くわけないし、どうなるんだろう。

これでますます大型店以外の昔からの商店街はさびれていく。しかし、なんとか生き残る道、ものの売り方があると思う。追って少しずつ考え方をご披露します。


さて、あしたあさっては新城ラリー。きょうは一日ラリーカーを追いかけて、仕事をしつつも、のんびり過ごしました。

全日本ラリー選手権最終戦も兼ねているそうで。昨年は全日本チャンピオンで、ゼロカー・ドライバーの大井こずえさんがうちのSSで給油と洗車をしていただいたり、近所の居酒屋でサインと記念撮影をしていただいたり。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知 その他の街情報へ
にほんブログ村


【0521金環日食】おひさまニコニコ推進「すずたつ」鈴木達也行政書士・起業アドバイザー☆チャレンジしんしろ★みかわ元気ものがたり!-1


ペタしてね