ブログランキング参加中
愛知県新城市立T中学校にて
少しだけ、お時間をいただいて親の存在感のお話をします。
3日ほど前、新城市内で死亡交通事故があり、3人のお子さんのお母さんが突然いなくなるという不幸がありました。大震災もしかりですが、子にとって親のかわりを勤まるものはいません。ご父兄のみなさん、震災も交通事故も予測付かないものかもしれませんが、健康第一を今一度、心がけていただけたらと思います。
一方で、せっかく親として身近にいても、うるさがられて、会話を避け距離を置くというような態度をとっている自分がここにあります。
私自身を例にとって、みなさんも、新学期にあたって、子にとっての親の存在感を今一度意識するきっかけとなる時間にしていただけたら幸いです。
原稿を読めばいいものを、原稿なしでおはなししたのですが、途中、緊張のせいか
うまくいきませんでした。 私の思い伝わったでしょうか?
こんなお話をさせていただきました。