その1 外国人からの依頼
日ごろ親しくしていただいているブラジル人のお店の店主が
交代するそうです。
そこで、代金の未納などのトラブルがおきないよう、
ポルトガル語での店舗売買契約を受託することと
なりました。
以前に、同様のケースを処理したことがあるので、
比較的、自信をもってお受けいたしました。
その2 新聞広告
とある西日本の新聞社からぜひ広告をのせてほしいと
頼まれて紙面を買ったのですが、掲載日から5日も
すぎているのにまだ届きません。
もちろん請求書も届きませんが・・・
もう少しまったら、代金は支払わないつもりです。
広告ほど賞味期限の短いものはありません。
どのこ広告やさんもスペースを売るまでは積極的で、
契約がすむと少しでも手を抜こうとします。
みなさん、おなじことで腹が立たれたことが多いのでは
ありませんか?
きょうの記事 ひとまず 2点でした